トレーニングに励んでいる筋トレ女子150名以上にアンケート調査を実施。「今日からトレーニングを頑張ってみよう!」と意気込んでいる初心者トレーニーにはモチベーションの後押しを、日々トレーニングに取り組むベテランには“あの頃”を思い出すきっかけを。みんなが筋トレを始めた理由を、今あらためて振り返ってみませんか?
※Woman's SHAPE&Sports vol.26に掲載された「みんなのカラダが変わった時期」をWEB用に編集したものです。
筋トレ女子150名以上に徹底調査!
Q そもそもトレーニングを始めるきっかけは?
トレーニングに励む女性たちが増えているけれど、皆さん何でトレーニングをしているの?きっかけを教えて!
ダイエット…36.5%
やはり一番多かったのは「ダイエット」。特にお尻のたるみが気になったという意見が多い結果に。
健康維持…22.4%
身体に痛みや不調が出てしまい、いつまでも元気に過ごすためにトレーニングを開始!
運動不足解消…6.4%
疲れやすい、階段の上り下りで息切れが……など日常生活での不具合を感じ体力を付けたい方が多数。
その他
●エアロビクス競技のパフォーマンス力向上のためとケガ防止
●結婚式でドレスを着こなすために
●ジムエリアに行くのがカッコいいと思ったから
●就活中に気合いを入れ、忍耐力を養うために
●愛犬が車椅子になり介護が必要になったため筋力強化
●夫が脱サラしてスポーツジムをオープン。生きていくために自分もトレーニングを開始
●子供に弛んだ肉をつままれてショックを受けたから
文:Woman's SHAPE&Sports編集部