世界的に拡大を続ける“ウェルネス産業”にフォーカスした、日本最大級の健康産業総合展「Wellness Tokyo 2025」が、11月26日(水)から28日(金)までの3日間、東京ビッグサイト・東展示棟5ホールで開催される。主催はTSO International株式会社。
本展では、「アクティブで自分らしいライフスタイルを」をテーマに、機能性・健康食品やサプリメント、ボディケア、コンディショニング関連など、心と身体の健康を支える分野から約300社(予定)が出展。健康産業の最前線を一度に体感できる展示会として、例年多くの来場者が訪れている。
また、会期中は業界を代表する専門家によるセミナーを多数開催。最新の研究やトレンド事例を紹介し、健康経営、スポーツニュートリション、フィットネスビジネスなど、幅広いテーマで情報発信が行われる予定だ。

ヨガフェスタ×ピラティスフェスタ、2大イベントが同時開催
今年は特別企画として、アジア最大級のヨガイベント「ヨガフェスタ」とのコラボレーションが実現。「ヨガフェスタ in Wellness Tokyo 2025」と題し、日本ヨガ界を代表するケン・ハラクマ氏をはじめ、世界で活躍するトップインストラクターが登壇する。
「心身へのアプローチ」や「コンディショニング」をテーマに、受講無料のセミナーを11月26日(水)・27日(木)の2日間にわたって開催予定だ。
さらに、11月28日(金)には「ピラティスフェスタ in Wellness Tokyo 2025」も特別開催。著名講師陣による実技セッションや講演を通じて、ピラティスを通じた“心と身体の調律”を体験できる。ピラティス愛好家のみならず、インストラクターや医療・スポーツ関係者からも注目が集まるイベントとなりそうだ。
健康産業の未来を見据えた3日間
食・運動・休養・メンタルといった多方面からウェルネスを支える企業が一堂に集う「Wellness Tokyo 2025」。
健康志向の高まりを背景に、ウェルネス産業は国内外で拡大を続けており、本展はその最新動向を知る貴重な場となる。
来場登録は公式サイトから無料で行うことができる。
【開催概要】
名称:Wellness Tokyo 2025
会期:2025年11月26日(水)〜28日(金)
会場:東京ビッグサイト 東展示棟5ホール
主催:TSO International株式会社
出展社数:約300社(予定)
公式サイト:https://wellnesstokyo.com/










