石川多津子さん
40歳超えたら運動したほうがいい
週1の水泳と週4のダンス、本格的な筋トレで女性らしい“品格ある健康ボディ”へ

ビキニフィットネス3大会目!2025年8月2日マッスルゲート神戸大会(撮影:上村倫代)
今年2月、70歳で『マッスルゲート』ビキニフィットネスデビューをした石川多津子(いしかわ・たづこ/70)さん。その後も大会出場を重ね、身体もポージングも進化し続けている。40歳から運動を始めたという石川さんのフィットネスライフとは。
[初出:Woman'sSHAPE vol.30]「近所に住む同い年の奥様に『40歳を超えたら運動したほうがいい』、と言われてジムへ行きました。プールレッスンで、まずは25m泳げるように毎日練習して、1年後、マスターズ大会に出場しました。スピードを上げるために筋力が必要と、スタジオでBodypumpを受けると、すべての種目で自己新が出るようになりました。今は週1回、2500m泳いでいます。

70歳でビキニフィットネスに初挑戦 ! 2025年2月11日マッスルゲート大阪高槻大会(撮影:岡 暁)
ダンスのスタジオレッスンはジム入会5年後から始め、今も週4回リトモスやZUMBAなどに参加しています。筋トレは2年前から部位を分けて本格的に始めました。
毎日17時まで仕事し、おにぎり1個を食べてジムに行きます。日中のイライラ、モヤモヤはトレーニングですべて浄化されます。夕食は遅く、睡眠時間も少なくなりますが、質の高い睡眠が得られています。息子2人の母子家庭ですが、受験期には口うるさい親はあまり家にいないで、水泳などに打ち込む姿を見せたことが、良い結果につながったように思います。息子たちも今は40代です。
- 23歳、パスポート申請のときの写真
- 39歳、グアム旅行「運動は何もしていないので、お腹ぽっこりです」
骨は年々もろくなりますので、疲れているときは無理せず、休むことも大事です。ウエイトをもう少し上げたいと思っても慎重に、自分の限界の8割程度に抑えています。

ビキニ体型に合わせたトレーニングを行なっている
ジムの50代女性から、『年齢関係なくやればできる!という希望を持たせてもらっています』と言われました。まずは健康でいること。加齢による老化を止めることは難しいですが、トレーニングや身体のケアなど自分の努力によって、女性らしい品格を身につけたいです」
次ページ:70歳・石川多津子さんの進化するボディ&ポージング
取材・文:あまのともこ 撮影:岡 暁、上村倫代 写真提供:石川多津子