「ジム行ったら痩せるやろ」
こう考えてジムへ行く人も多いかもしれない。中村麻央(なかむら・まお/40)さんも、飲食業の業務と不摂生な生活で崩れた体型を改善しようと10年前からジムへ行き始めた。
【写真】中村麻央さんのIH式で鍛え上げた身体&猫背のビフォー写真
「やれば変わるはず、と信じてほぼ毎日2時間トレーニングしましたが、逆に太ってしまって。知識がなくて、当時は食事も1日1食、鍋料理みたいなものを食べて、豆乳をヘルシーだと思って1リットル飲んでいました。無知って怖いですね」
転機は5年前。飲食業からの転職を決意したことだった。
「今、タイガースフィットネスクラブ ラフィットという30年以上の歴史を持つクラブに、スタッフ兼インストラクター兼トレーナーという形で在籍し、フィットネス選手としての活動も応援していただいております。異業種からの転職で、右も左もわかってない素人に、成長するチャンスや環境を与えていただきました」
転職してからは、パーソナルフィットネストレーナー(NESTA PFT)の勉強をはじめ、生活習慣病予防プランナー、スポーツ栄養プランナー、日本健康マスターなどの資格を取得してきた。
「現在のトレーニングは、1時間ちょっとで『もう泣きそう』となるくらい追い込むようにしています。ボディビルダー井上浩先生(※)のパーソナルを受けていて、IH式でトレーニングしています。肩、背中、脚前、脚後ろ、部位同士遠くて疲れや筋肉痛がなければ同時にやることもあります。頻度や体感を大事に、カレンダー通りや周期通りにはやらないようにしていて、集中力と体力と根性のタイミングを合わせて最高のトレーニングができるように心がけています」
※17年連続日本クラス別選手権優勝の成績を持つボディビルダー
2023年、マッスルゲートのウーマンズレギンスとレギンスフィットネスのカテゴリーに出場し、同年10月、4大会目で優勝。全国大会にあたるゴールドジムジャパンカップへ出場した。女子フィジークへの転向を視野に入れて2024年、オフシーズンを過ごす中で新カテゴリー、ウェルネスのことを知った。
「ポージング指導を受け、ジャパンカップまで導いてくれた永吉令奈先生が挑戦されると聞き、背中を追いたくてウェルネスでの出場を決めました。でかいのにセクシー!ワイルド!ヒールを履くカテゴリーもやってみたかったんです」
中村さんがここまで頑張ることができるのは、4歳から続けてきたダンスの経験があるから。17歳のときにはストリートダンスと出会い、のめりこんだ。
「当時の師匠のような存在が、日本ストリートダンス界の礎をつくったような方だったのが本当にラッキーで、最高の環境でストリートダンスに触れることができました。大学在学時からダンスレッスンの指導も行うようになり、ダンススタジオだけでなく各地でのワークショップや専門学校の特別講師のようなこともやらせていただきました。この経験があるので、今も、自分が好きでかっこいいと思う人!ゆるぎない結果を残された方のパーソナルやセミナーだけを受けることを意識しています。頑張った過去の私がいるから、違うことをしても今も頑張れる私がいる、そう思って競技に取り組んでいます」
食事に関しても、もう無知ではない。
「2024年、 ゴールドジム関西圏店舗で実施されている桑原塾(※)にほぼ全セミナー参加させていただき、徹底的にエビデンスありきの栄養・サプリメント摂取をしています。なので、減量末期も疑うことなく食べることができました。大会オフシーズンはなんでも食べます。PFCの割合、足りなさすぎるものがないようにだけ気をつけています」
※「桑原塾」は、塾長の桑原弘樹氏を中心に競技かんやプロとアマチュアの垣根を越えたコンディショニング情報の提供を目指し活動している
中村さんは2月11日、高槻城公園芸術文化劇場で行われたマッスルゲート大阪高槻大会で、ウーマンズウェルネスデビューし、優勝した。
「今年もジャパンカップに出場できること、嬉しいです。今年は2月に出場資格を得ることができ、2023年とは全く違う時間の過ごし方となります。ワクワクします。まだまだ変われます」
中村さんは言う。
「フィットネス選手としても頑張りたいですが、祖母を認知症から寝たきりで亡くしてしまい本当に悔しい思いをしました。その経験から、みんな生涯健康であって欲しくて介護予防運動指導員の資格も取得しました。地域の方の元気で健康な生活に少しでも私という存在が役に立てればと、現場スタッフとして精進邁進の日々を過ごしています。一方で、家族にも多大な協力をしてもらっています。減量増量で同じ内容の食事が取れないことや、仕事とトレーニングでつきっきりの子育てができていないことなど、数えればキリがありません。周りの方々の多大なサポートやフォローあってのお陰さまなので、感謝を忘れずにこれからもやってまいりたいと思います」
【マッスルゲートアンチドーピング活動】
マッスルゲートはJBBF(公益社団法人日本ボディビル・フィットネス連盟)とアンチドーピング活動について連携を図って協力団体となり、独自にドーピング検査を実施している日本のボディコンテスト大会である。
次ページ:中村麻央さんのIH式で鍛え上げた身体&猫背のビフォー写真
取材:あまのともこ 撮影:岡 暁 写真提供:中村麻央