福島県の郡山市で行われた第32回郡山シティマラソン大会に、大会ゲストとしてミス日本「水の天使」高坂実優が登場しました。ミス日本「水の天使」高坂実優さんがマラソン大会に登場!
ハーフマラソン大会を中心に、3、5、10㎞、小学生の部など、市民が気軽に参加できる大会です。
【写真】ミス日本「水の天使」高坂実優さんがマラソン大会に登場!
郡山市は日本三大疎水の一つ、安積疎水により豊かに発展してきた都市です。
水の天使は冒頭のゲスト紹介にて、安積疎水についてお話。
参加者の方々はルーツに関わるお話に感心しておりました。
また大会会場には、そもそも水の天使を知っている方も多く、たくさんの方に声をかけていただきました。
水の天使の高坂は、一部のレースのスターターを担当。
晴れ渡る空に号砲を打ち鳴らし、選手たちに声援を贈って見送りました。
さらにゴールした人向けの給水所で、御当地の甘酒を振る舞い、ドリンクを配布し、ひんやりクールダウンするためのミスト車エリアで選手たちを労います。
一朝一夕では達成できないマラソンは、ゴール後の笑顔あふれる瞬間が最高です。
市民の方々の健康的な姿に、自身も走りたい!と思うような出演となりました。
文・写真提供:一般社団法人ミス日本協会
ミス日本コンテストは、日本人らしい美しさを備えた女性を育成・輩出し、より良い社会を築くことを目指しています。1950年に第1回が開催されており、日本で最も歴史と伝統のあるコンテストです。審査では外見に加えて、教養などの内面や、将来の目標への努力といった行動を重視しています。大会の特徴として、出場するファイナリストたちには日本の歴史や道徳、浮世絵やお能といった文化、メイクやスピーチなどを始めとする30講座にも及ぶ勉強会が提供されており、育成の性格を持ったコンテストとして知られています。ミス日本出身者からはこれまで文化、芸術、学問、ビジネス、政治、アナウンサーや女優、モデルなど様々な分野で活躍する女性を多く輩出しており、受賞者それぞれが願う分野で活躍しています。
公式サイトはこちら https://www.missnippon.jp/