ボディビルダーとして日本大会、世界大会でも活躍する三島流平さんが2025年2月・茨城県土浦市に暗闇系マシンピラティス専門スタジオ「Beat Pilates 土浦店」をオープン。暗闇エクササイズの新潮流として話題のこのスタジオの魅力とは。
暗闇が醸し出す非日常空間で
最新エクササイズを体感
「『Beat Pilates 土浦店』は、日本初の暗間マシンピラティス専門スタジオ『Beat Pilate5』のフランチャイズ店舗として今年2月、茨城県の土浦駅近くにオープンしました。ビラティスのイクイップメント(マシン)のなかでも特に汎用性の高いリフォーマーを使用し、運動が苦手な方や、久しぶりに運動をするという方から、本格的なボディメイクやボディシェイブを目指す方まで、それぞれのレベルや目標に合わせたエクササイズを提供しています。
最大の特徴は、やはり人の目を気にせず自分と向き合える点にあります。明るさを落としたブルーやピンクのシックな照明を採用しているので、たとえば脚や手がきちんと上がっていなくても、どんなに苦しい顔になっても気にせず、自分のワークに集中できます。
日常のストレスから解放され、非日常を味わえるのも暗間エクササイズならでは。私自身、ボディビルダーやプロキックボクサーとして大会に出場した際、スポットライトを浴びた経験がありますが、あの非日常の世界観は格別です。より多くの方に、そのワクワク感を味わっていただきたいと思ったのも、出店を決意した理由のひとつです。
- ピラティスの合間にはブルガリアンスクワットなどのワークアウトやボクササイズも盛り込み、インナーからアウターまで鍛えられます
『暗闇✕ビラティス✕音楽』というキャッチフレーズ通り、エクササイズ中に流す音楽にもこだわっています。TWICE、BLACKPINKなどのK-POPを中心に、最新ヒットチューンに合わせたオリジナルの振付けでマシンピラティスのエクササイズを体験できます。ピラティスの合間にはブルガリアンスクワットなどのワークアウトやボクササイズも盛り込んでおり、まさにエクササイズのいいとこ取りで、インナーからアウターまでの筋力アップやボディシェイブが狙えます」

TWICE,SEVENTEEN,BLACKPINK,LE SSERAFIMなどのKーPOPを中心に、最新ヒットチューンに合わせたオリジナルの振り付けでエクササイズ!
女性ボディアスリートにも
今やマシンピラティスは"常識"
「私がピラティスに着目したのは、昨年出場したボディコンテストの世界大会がきっかけです。同じ日本代表選手団の女子トップ選手にお話を聞くと、ほとんどの方がボディメイクやコンディショニングにピラティスを取り入れていました。ちょうど、地元の茨城で女性のフィットネスをもっともっと盛り上げていきたいと思っていたこともあり、女性専用のマシンピラティススタジオという考えに行きついたのです。
土浦店では、レッスン前にインストラクター指導によるストレッチの時間を設けています。筋肉痛の予防や緩和をすることで、翌日も痛みなく仕事や子育てに励んでいただきたいからです。また、暗闇でスプリングが見えづらいという方のために、分かりやすく印をつけています。些細なことですが、初心者の方でも安心して身体づくりをしていただきたいという思いから、スタジオの随所に、そんな小さな工夫を施しているんです。通常のジムは敷居が高いという方は、ぜひ一度当スタジオを訪れ、お酒落に、楽しくエクササイズを楽しんでいただければと思います」
個性豊かな土浦店のインストラクターさん
今回レッスンをしたのは、ヨガイシストラクターとしても活躍するMAYUMIさん(左)とボディメイクコンテストにも挑戦しているAYAさん(右)。他にもディズニーランド元ダンサーのKANNAさん、レッスンの振り付けも担当しているMaayaさんと個性豊かなインストラクターが在籍しています。
土浦店ならではの工夫
強度を調整するスプリングの色が暗闇では見えづらくなるので、わかりやすく印をつけることでレッスンに集中できます。またレッスン前のストレッチや水分の提供など、初心者の方も安全に身体づくりを楽しめる工夫が施されています。
オーナープロフィール
三島流平
1983年1月10日生まれ。
33歳でプロキックポクサーからボディビルダーへ転向。ボディビル世界大会に日本代表として出場するなど、国内外で活躍。茨城県のフィットネスを発展させるため、2025年2月に女性専用マシンピラティススタジオ「Beat Pilates 土浦店」をオープン。初心者から上級者まで楽しめるフィットネスを提供している。
Beat Pilates 土浦店
〒300-0036
茨城県土浦市大和町5-15ヤマグチビル4F
取材・文:藤村幸代 撮影:中原義史、中島康介(大会写真) Web構成:中村聡美