夏の似合う健康美を競うボディコンテスト、サマー・スタイル・アワードの新人類[関西]&西日本ROOKIE CHALLENGE CUPが6月22日(土)に大阪で開催された。今大会のビューティーフィットネスモデルに初挑戦したのが村本優子(むらもと・ゆうこ/28)さんだ。
大会後のインタビューでは「悔しい!」と一言。
「もちろん減量はしんどいですけど。でもそれは出場した選手みんな一緒。みんなしんどいけど、自分がまだその減量をしっかりできていなかったのが悔しいです」
村本さんは昔からジムは通っていたが、有酸素運動だけやっていて、入会と退会も繰り返していたそうだ。
しかし数年前に仕事の関係でジムを経営しているオーナーと知り合った。
始めはジムの運営や経営といった方面に興味があり、ビジネスを学ぼうとジムへ入会したが、ジムトレーナーとも関わっていくうちに、次第に筋トレにも興味を持ち始めた。
「筋トレをやってくうちに、だんだんボディメイクにも興味が出てきました。トレーナーさんの筋トレの話やボディコンテストの話を聞くうちに『そういった世界があるんだ。カッコ良いな』って思うようになりました。そこで、『どうせ筋トレやるなら私もボディコンテストにも挑戦してみたい』と思って参加しました」
『コンテスト出場』という目標に向けて進めていった今回の大会だったが、初めての挑戦でなかなか思うようにいかず、とにかく悔しい気持ちが多かったようだ。
「ポージングやトレーニングもありますが、とにかく減量が上手くいかなかったです。減量を頑張り切れなかったのがとにかく悔しいです!」
思ったようにいかないのがボディメイク。悔しさが残る村本さんは、10月にまたボディコンテスト出場を予定しているそうだ。
「今よりももっと絞った状態で絶対出場する!リベンジします!」
力強く目を輝かせながら村本さんは次の大会に向けて再始動していく。
取材:柳瀬康宏 撮影:岡 暁
-サマスタ選手, コンテスト
-サマースタイルアワード, SSA