ジムに行くのには抵抗がある、もしくはジムに通っているけど、使い方がよく分からない方という方。そんな方のために、ゴールドジムスタジオインストラクター兼スタジオディレクターのnaoさんにジムトレーニングのやり方を教えてもらいました。今回は背中を鍛える2つの種目をご紹介。細かい間違いもマスターしていきましょう。
教えてくれたのは… n a o さん
ゴールドジムスタジオインストラクター兼スタジオディレクター。
1996年よりボディビルを始め、2005年東京選手権優勝、2015年日本選手権女子フィジーク2位、2016年北京アジア大会優勝、2016年世界選手権大会7位、、2017年アーノルドクラシックコロンバス8位と、数々の好成績を収める
文:Woman’sSHAPE 編集部
素敵な背中のラインをゲットする
デッドリフト
Target 脊柱起立筋、広背筋

デッドリフト
スタンスは肩幅。脛にバーが当たるくらいまで近づく。バーを持つ位置は、太ももの外側に腕をつけて、下ろしたところあたり。
スタート時の姿勢。お腹に力を入れ、背中を丸めないように、常にまっすぐに保つことを意識しながらバーを引き上げよう。
NG:背中が丸まる
下ばかり見ていると背中が丸まってしまいます。

NG
NG:勢いでのけ反る

NG
-コンテスト
-筋トレ, ウーマンズシェイプ, 美ボディ, 背中トレ, 今日から始めるトレーニングの教科書
合わせて読みたい!

トレーニングにもだいぶ慣れてきて、最近マシンだけじゃ物足りない。でも、ダンベルやバーベルの使い方が分からないし、まだ初心者だから使うのもためらう……。そんなビギナーからのステップアップを考えている方へのダンベル・バーベルトレーニング講座です。今回は、背中の種目と合わせて間違いやすい動作につ...

筋トレで美しい身体を手に入れた方々のダイエットビフォーアフターを公開します。今回は以前ビフォーアフターで掲載した女性が「ビフォーアフター企画」にリベンジ!前回は、たった3㎏の違いで大きく変わった見た目と、トレーニングを始めたきっかけなどを紹介しました。食事のカロリー設定を変えたことで前回よ...