8月29日(日)、富山県・とやま自遊館にて『マッスルゲート北陸』が行われた。2017年江ノ島で始まったマッスルゲートは、昨年10月より日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)のルールに準ずる形で種目や形式を変えて開催している。
エントリーは約170名がエントリーし、「ウーマンズレギンス」「クラシックフィジーク」「ビキニ」「ボディビル」「メンズタンクトップ」「メンズフィジーク」の6カテゴリーが行われた。
結果は以下の通り
ウーマンズレギンス35歳以下の部
1位 三葛 真未
ウーマンズレギンス50歳以下の部
1位 八名 恵理
 2位 新田 瞳
ウーマンズレギンス65歳以下の部
1位 鵜殿 和子
ウーマンズレギンス163cm以下級
1位 矢内 夏恵
 2位 柏木 里世賀
 3位 八名 恵理
 4位 片岡 美香
 5位 新田 瞳
 6位 三葛 真未
 7位 鵜殿 和子
ウーマンズレギンス163cm超級
1位 大里 愛美
 2位 常 心睿
ウーマンズレギンス学生の部
1位 常 心睿
クラシックフィジーク168cm以下級
1位 小西 健太
 2位 南 博志
クラシックフィジーク175cm以下級
1位 新井 風雅
 2位 根間 勇守
 3位 小林 裕弥
 4位 萩原 大河
 5位 森 洋貴
クラシックフィジーク175cm超級
1位 石村 重雄
クラシックフィジーク新人の部
1位 松本 悠希
 2位 森 洋貴
 3位 野口 裕平
クラシックフィジーク大学生の部
1位 松本 悠希
ビキニ35歳以上160cm超級
1位 村藤 明子
ビキニ35歳未満158cm以下級
1位 谷田 和希
ビキニ35歳未満163cm以下級
1位 宮崎 奈津美
ボディビル65kg以下級
1位 南 博志
 2位 沖野 太郎
ボディビル70kg以下級
1位 飯塚 勝美
 2位 諏佐 輝
 3位 新井 風雅
 4位 柳町 幹大
 5位 小林 裕弥
 6位 萩原 大河
ボディビル75kg以下級
1位 香月 啓太
 2位 杉西 章
 3位 佐藤 智紀
ボディビル75kg超級
1位 石村 重雄
 2位 二宮 悠哉
ボディビルジュニア
1位 諏佐 輝
 2位 根間 勇守
 3位 萩原 大河
 4位 杉西 章
 5位 佐藤 智紀
 6位 飯塚 豪
ボディビルマスターズ50歳以上
1位 飯塚 勝美
 2位 石村 重雄
 3位 石見 義則
 4位 沖野 太郎
ボディビル新人の部
1位 内田 匠
 2位 日部 孝則
 3位 飯塚 豪
 4位 穐山 佑貴
ボディビル大学生の部
1位 内田 匠
 2位 高橋 翔
メンズタンクトップ168cm以下級
1位 中村 晋一
 2位 真貝 大輝
メンズタンクトップ176cm以下級
1位 高橋 翔
メンズタンクトップ176cm超級
1位 安部 令記
 2位 小高 裕斗
 3位 越川 大雅
メンズフィジーク168cm以下級
1位 上松 航大
 2位 二見 寿輝
 3位 今村 翔
 4位 團 稜真
 5位 窪木 裕也
メンズフィジーク172cm以下級
1位 浦田 翔太
 2位 北澤 優
 3位 武智 徹
 4位 松下 剛大
 5位 山岸 希望
 6位 森 洋貴
 7位 西岡 政輝
メンズフィジーク176cm以下級
1位 山形 秀幸
 2位 古川 諒
 3位 根間 勇守
 4位 林 芳憲
 5位 濱田 将輝
 6位 片野 港介
メンズフィジーク176cm超級
1位 浜松 賢祐
 2位 間瀬 雄大
 3位 毛利 康祐
 4位 井越 一也
 5位 安部 令記
 6位 七五三木 孝昭
メンズフィジークマスターズ172cm以下級
1位 金森 尚宏
 2位 南 博志
 3位 山本 俊宏
 4位 徳田 一浩
 5位 太田 大史
 6位 中村 晋一
メンズフィジークマスターズ172cm超級
1位 志田 照樹
 2位 五十嵐 肇
 3位 井越 一也
 4位 石見 義則
 5位 八名 和広
メンズフィジーク新人172cm以下級
1位 北澤 優
 2位 二見 寿輝
 3位 松田 孝志
 4位 真貝 大輝
 5位 山岸 希望
 6位 北島 彰平
メンズフィジーク新人172cm超級
1位 古川 諒
 2位 毛利 康祐
 3位 林 芳憲
 4位 濱田 将輝
 5位 志田 照樹
 6位 時國 海斗
 7位 荒川 喜明
メンズフィジーク大学生の部
1位 武智 徹
 2位 山田 暉人
 3位 山崎 重輝
続けてお読みください。
 ▶わざわざサッカー部を休部してボディビル部を立ち上げた大学生
マッスルゲート関連の記事













