10月17日(日)、愛知・ウインクあいちでマッスルゲート名古屋が行われた。今大会は約330名がエントリーし、2部に分けて熱戦が繰り広げられた。ジャングルポケットのおたけ選手が出場し話題となった大会でもあった。ここでは、普段は家庭のある会社員、ステージではバリバリの選手! メンズフィジークマスターズ172cm以下級で優勝した本多智史選手に、14の質問をした!
取材:FITNESS LOVE編集部 写真:中島康介
▶皮膚がパリパリ!仕上がり抜群の本多智史選手のステージ写真公開!
マッスルゲート名古屋メンズフィジークマスターズ172㎝以下級優勝・本多智史選手
トレーニングを始めたきっかけ
24GYMが出来たから
マッスルゲートに出場した理由
友達に誘われて
学生時代にやっていたスポーツ
野球
職業
会社員
仕事との両立
仕事も忙しいけど両立出来ている
家族の反応
初めは嫌そうだったけど、協力してくれている
普段のトレーニングメニュー
分割している
大会に向けてのトレーニングメニュー
効かせたい部位を意識している
トレーニングしていて辛かったことと、それを乗り越えた方法
脚トレが嫌で仕方なかったけどやれば絶対変わると思いやった
トレーニングしていて良かったこと
いつまでも若くいられる
トレーニングへのこだわり
人より1レップ
食事へのこだわり
油物は避けている
大会に出て良かったこと
皆から刺激を貰えてもっと頑張ろって思う
今後の大会での目標
優勝一択
次ページ:▶皮膚がパリパリ!仕上がり抜群の本多智史選手のステージ写真公開!
筋肉を鍛えたいと考え、真っ先に思い浮かぶ部位は大胸筋や腕であろう。それは、人と会ったときにすごく印象に残るし、夏に太く逞しい腕と分厚い大胸筋がパンパンに張っていたら、それはカッコイイことだろう。しかし、大きな逆三角形を作る背中の筋肉には目を背けがちなトレーニング初心者や、中級者はいるのでは...
11月3(水)~8日(月)、スペインのサンタ・スサンナでボディビルとフィットネスの世界大会『IFBB WORLD CAMPIONSHIPS(国際ボディビル連盟主催世界選手権大会)』が開催され、日本からは13人の選手が出場した。昨年は新型コロナウィルスの世界的感染拡大により、国内外の大会は軒...

筋肉を鍛えたいと考え、真っ先に思い浮かぶ部位は大胸筋や腕であろう。それは、人と会ったときにすごく印象に残るし、夏に太く逞しい腕と分厚い大胸筋がパンパンに張っていたら、それはカッコイイことだろう。しかし、大きな逆三角形を作る背中の筋肉には目を背けがちなトレーニング初心者や、中級者はいるのでは...

11月3(水)~8日(月)、スペインのサンタ・スサンナでボディビルとフィットネスの世界大会『IFBB WORLD CAMPIONSHIPS(国際ボディビル連盟主催世界選手権大会)』が開催され、日本からは13人の選手が出場した。昨年は新型コロナウィルスの世界的感染拡大により、国内外の大会は軒...