6月24日(土)、埼玉県・戸田市文化会館で『埼玉県フィットネスオープン大会』が開催され、小林美沙希(こばやし・みさき/38)さんがビキニフィットネス158cm以下級で初出場ながら優勝を飾った。その強さの秘訣は研究と分析にあった。
堂々とした立ち振る舞いと笑顔で観客を魅了した小林さんだが、本格的な筋トレを始めたのは1年前だという。
「はじめはダイエット目的でパーソナルトレーニングの指導を受けていたのですが、どんどん自分の身体がいい方向に変化していくのがとても嬉しかったんです。そんなときに、トレーナーの出場している大会で見たビキニ選手が素敵でカッコよくて……。"もしかしたら私にもできるかも?"と思ったのが競技を始めたきっかけです」
そんな小林さんの強みは脚とお尻、そして背中だ。下半身は自身が一番好きなトレーニング部位でもあるという。
「脚とお尻のトレーニングはとても辛いのですが、大好きなんです。なので下半身のトレーニングはよくやっていました。背中も褒めてもらえることが多くて、最終的にはいい仕上がりになりました」
たとえ辛いトレーニングでも小林さんが楽しみながら継続できる理由は達成感にあるという。
「特に下半身のトレーニングはやったらその分、自分の身体の変化を強く実感できるので、達成感を感じられます。周りからは"また下半身やってるの⁉︎"とよく言われていました」
わずか1年で優勝を勝ち取った小林さんの強さの秘訣は、細かな研究と分析にある。
「今では背中も褒められるようになったのですが、最初はトレーニングをしていても効いている感覚がなく、苦戦していたんです。でも、トレーナーの正しいフォームを動画で撮影をして研究や分析をしたり、正しいフォームをチェックしてからトレーニングに臨むようにすると徐々に改善されていきました」
コンテストに向けてトレーニングに励んできた小林さんだが、今大会に挑戦するにあたって中学生の娘さんの支えなしでは乗り越えられなかったという。
「減量食を一緒に食べてもらうこともあったり、外食ができなかったりと我慢させてしまうこともどうしても多くなってしまって……。それでも文句一つ言わず、私を応援し続けてくれた娘には感謝しかありません」
最後に、持ち前の明るさで常に前を見続け、努力を惜しまない小林さん競技と向き合う上で大切にしていることを伺った。
「"自分を認めて自分を好きになりたい"という気持ちを大切にしています。競技を始める前は、漠然と40歳までに何か一つ頑張ったことを残したいという気持ちがありましたが、その想いも今は叶えられている気がします!」
笑顔で会場を魅了する小林さんのパフォーマンスにこれからも期待したい。
取材:池田光咲 撮影:FITNESS LOVE編集部
-コンテスト
-JBBF, 埼玉フィットネス選手権