深青のビキニに身を包み、ハッキリ割れた腹筋と太くしなやかな脚を披露した清水由香(しみず・ゆか/30)選手。2022年に開催されたJBBFスポルテックカップでは、全国から猛者が集まる中、2位という好成績を収めた。60kgあった体重を45kgのバキバキに仕上がった身体まで変化させた清水選手に、トレーニングを始めたきっかけやトレーニングを通じて変化した考え方などについて聞いた。
――トレーニングを始めたきっかけとは?
「以前カナダに行っていて、不規則な生活をしていたり、食べる量も多かったりと60kgくらいまで太ってしまって。日本に帰ってきてからダイエットを始めようと思い、ジムに通い始めました」
――コンテストにはなぜ出ようと思ったのでしょうか?
「ダイエットのために通いだしたジムのトレーナーさんに勧められました。『ただ痩せるだけじゃなくて、筋肉をしっかりとつながら痩せた方がリバウンドもしにくいし、メリハリのある身体になるよ』と言われて」
――ちなみに、現在のコンテスト時の体重は?
「45kgです。カナダに行っていた時は60kg近くまで増えてしまっていたので、トレーニングを始めてから15kgほど痩せたことになります。特に当時は友達同士でよく体重の話をしていたので、かなり気にしていましたね」
――そんな体重へのコンプレックスが、トレーニングを始めたことで変化したと。
「トレーニングだけでなく、トレーニング、食事など日々の生活も含めたボディメイクをしっかり行うことで、見た目だけでなく精神的にも前向きに変わっていき、幸福度が上がっていくと思います。実際に私はボディメイクを開始してから、一日一日を大切に過ごすようになりました」
――それは素晴らしい変化ですね。最後に、今後の目標を教えて下さい。
「今は妊婦なので来年ぐらいからゆっくり復活していき、最終的にはオールジャパン優勝を目指しています!」
取材:FITNESSLOVE編集部 撮影:中島康介