準ミス日本の長尾巴菜子が、一般社団法人AOAartが開催する自閉症者支援のワークショップ「自閉症と奏でる青いSOUND PLANET」に登場しました。
【写真】自閉症の方々が作り上げる美しい作品ボール・ミス日本の長尾巴菜子さんがサポート
AOAartとは、自閉症者が持つ美的感性を引き出し、作品作りを通じて社会参加を促す取り組みです。これまでもワークショップによる作品作りや、その作品がアートとして認められ、Tシャツなどのグッズとして世に登場しています。
この日も会場には多くの自閉症者と支援者が集まり、透明な大玉ボールにさまざまな青色の絵の具を塗り、地球に見立てた作品を作っていきました。
でき上がった作品ボールの内側には鈴が取り付けられ、作品に触れるたびに、音が奏でられる作りになりました。
でき上がった作品を囲こみ、制作者たる自閉症者の方々も、支援者の方々も、とっても満足そうに作品に触れていました。
準ミス日本の長尾巴菜子は子どもたちの作品作りをサポート。子どもたちが時に筆をとり、時に素手で直接塗っていく、自由な発想と表現の様子に驚きながら、優しくやりたいようにサポートしておりました。
作品作りに障がいの有無は関係なく、一つの目標に一丸となれることに、支援者の皆さまと共に喜び合いました。
文・写真提供:一般社団法人ミス日本協会
ミス日本コンテストは、日本人らしい美しさを備えた女性を育成・輩出し、より良い社会を築くことを目指しています。1950年に第1回が開催されており、日本で最も歴史と伝統のあるコンテストです。審査では外見に加えて、教養などの内面や、将来の目標への努力といった行動を重視しています。大会の特徴として、出場するファイナリストたちには日本の歴史や道徳、浮世絵やお能といった文化、メイクやスピーチなどを始めとする30講座にも及ぶ勉強会が提供されており、育成の性格を持ったコンテストとして知られています。ミス日本出身者からはこれまで文化、芸術、学問、ビジネス、政治、アナウンサーや女優、モデルなど様々な分野で活躍する女性を多く輩出しており、受賞者それぞれが願う分野で活躍しています。
公式サイトはこちら https://www.missnippon.jp/