トレーニングのヒント満載!相澤隼人と鈴木雅の背中トレーニング【動画】
相澤隼人選手がトップボディビルダーとガチンコでトレーニング、対談する新連載を収録したボディビルディング10月号(体育とスポーツ出版社 通称:月ボ)が8月25日に発売された。第1弾は鈴木雅選手との背中トレーニング。このトレーニング動画はマッスルメディアジャパン(MMJ)とゴールドジムが運営するMMJ ONLINEで有料配信中だ。
そして、2人のトレーニングからチンニングの部分が8月25日YouTubeにアップされると「ゴールドジム、行きたい」や「これが見たかったんや!」など好評の声があがった。鈴木選手も相澤選手もトレーニングを理論的に考えて行うので、動画にはトレーニングヒントが満載だ!この動画ではチンニングで足をどうすればいいのか鈴木選手が解説している。
トレーニングのプロであるトップビルダーが伝える理論はとても参考になるので、2人のトップビルダーの会話や動作を見逃すことなく視聴して、トレーニング向上に役立ててはいかがだろうか。
▼トレーニングのヒント満載!鈴木雅と相澤隼人のチンニング
[制作元]
マッスルメディアジャパン
http://musclemediajapan.com/sp/index.html
体育とスポーツ出版社
http://www.taiiku-sports.co.jp/

筋発達に必要なのはトレーニングだけではない。同じくらい休養も大切だ。トレーニングを始めたばかりであれば、筋発達には休みも必要だと言われても理解できないかもしれない。
文:William Peden
翻訳:ゴンズプロダクション
トレーニング休日をつくる
トレーニングで傷ついた筋肉は、...

トレーニングは種目がたくさんあって、何をやったらいいか分からないという方へ!
実は「BIG3」といわれている、デッドリフト、ベンチプレス、スクワットの3種目が、女性のためのシェイプやアンチエイジングに効果的なんです。フリーウエイトはマッチョな男の種目というのは勘違い!この3種目だけで...