7月2日に行われたマッスルゲート熊本でビキニフィットネス一般の部、ビキニマスターズで見事2冠を果たした鬼木絵理子(おにき・えりこ/37)さん。出産を経てからの身体の変化に苦労したという鬼木さんのトレーニング法とは。
教員をしていたときにストレス発散のためにトレーニングを始めた鬼木さん。初めての大会はノリで2016年にBEST BODY JAPAN福岡に出場し、ガールズクラスで準グランプリを獲得した。
鬼木さんがトレーニングをしていて良かったこととは。
「ガリガリだった身体にメリハリがつき、くびれができたことです。メリハリがついたのは、筋トレを始めて4年くらいしてからです。その間に一人出産しています(笑)」
鬼木さんは出産を経て身体に変化があったという。
「帝王切開でお腹を切っているので、腹圧を入れる感覚が全然わからなくなりました。地道に筋トレしてるうちに戻ってきました!」
家事と育児と仕事の合間に少しでも筋トレをし、仕事とトレーニングを両立している鬼木さん。トレーニングメニューを伺った。
「トレーニングは週に5回、1回40分くらいです。胸肩三頭、二頭背中、脚の順番で回しています。自分の思うようなフォームができなかったときはひたすら向き合います」
背中からウエストにかけてのボディラインが美しい鬼木さん。
「背中の広がりは肩甲骨を剥がす練習から始めました。大円筋に引っかかった状態で背中を広げることを意識しています」
「JBBF福岡のフィットモデルで優勝することが目標」という鬼木さんに今後も目が離せない!
取材:FITNESS LOVE編集部 撮影:中島康介