コンテスト

ポールダンスで培った女性らしい曲線美!お尻と脚のメリハリで観客を魅了

丸山美乃里選手7月23日(日)、栃木県総合文化センターで『JBBF栃木県ボディフィットネスオープン大会』が開催され、丸山美乃里(まるやま・みのり/45)選手がビキニフィットネス158cm以下級で見事優勝を飾った。「健康的な女性美」をコンセプトに、トレーニングされた女性らしい曲線美と躍動的なポージングが求められるビキニフィットネス。バランスの取れた美しい肉体で観客を魅了した丸山選手の魅力と強さに迫る。

【写真】丸山選手のスラリと伸びた脚とお尻のメリハリ

元々はポールダンスを趣味としていた丸山選手。トレーニングとの出会いは偶然の重なりが生んだものだった。
「お尻のボリュームを付けたく、通いやすいジムを探して入会したのですが、そのジムが本気でトレーニングをして大会出場をしている人ばかりがいるところで……。正直最初は入る場所を間違えたかも……と思いました。でも、皆さんがとても温かく迎え入れてくれて、筋肉を熱く語られていくうちに私もどんどん筋トレにのめり込んでいきました」

瞬く間に筋トレへの興味や面白さ、奥深さに引き込まれた丸山選手はトレーニング開始3カ月後には大会出場を決意。競技歴10カ月で日本一にまで上り詰め、才能を開花させた。そんな丸山選手の強みは圧倒的な分析力と私生活のストイックさにある。

「私の弱点は脚の細さでした。中々筋肉が付かない状況を打破するために、トレーニング内容はもちろんのこと日頃の食事管理も徹底して行ったんです。また、独学で栄養の勉強をしながら、食べた内容を記録するなど数字に置き換えた食事管理を進めていきました。トレーニングも細かなテクニックなどを考えて行うのは一度やめて、基礎に立ち返った結果、脚は劇的に成長しました」

競技力向上のため、知識の習得を続ける丸山選手だが、普段は仕事をしながら家族を支え、家事もこなしている。忙しい日々でも、頑張り続けられるモチベーションはなによりも家族の応援だという。
「長男が就活時の面接で、母親を尊敬しているという話をしてくれたのがとても嬉しくて。大変なことももちろん沢山ありましたが、その話を聞いて少しは自慢のできる母親になれたかなと思いました。これからもさらに頑張らないといけませんね!」

持ち前の分析力と、努力を惜しまず前を向き続ける丸山選手。家族の応援を糧に、今後も飛躍を続けるだろう。

次ページ:丸山選手のスラリと伸びた脚とお尻のメリハリ

取材・文:池田光咲 撮影:藤田将成

-コンテスト
-,

次のページへ >


おすすめトピック



佐藤奈々子選手
佐藤奈々子選手