年齢を重ねると、全身の筋肉の衰え=老化が気になります。自分では意識しにくいけれど姿勢をキープできずに丸くなった背中は「おばさん」らしきの象徴。これも筋肉の低下が原因です。背中の筋肉の衰えは、同時に胸の筋肉の衰え、デコルテからバストラインにかけてが貧相にやつれてしまう結果に。ただ脂肪を落とすだけではなく、筋肉の衰えからくるプロポーションの崩れを改善しましょう。ケーブルロウイングは加齢が現れやすい背中の筋肉にアプローチします。
美しい姿勢をキープ!
ケーブルロウイング(広背筋)

ケーブルロウイング
加齢があらわれやすい背中の筋肉を鍛えるために大切な種目です。背中で引き寄せるように行い、お腹に力を入れ、上体を立ててケーブルを引き寄せます。
ケーブルを戻すときに広背筋がストレッチされていくのを意識してみましょう。
【関連記事】
脱おばさん体型トレーニング
合わせて読みたい!

ビキニが似合う“出るところは出て、引っ込みところは引っ込ませる”、メリハリのある身体を作るポイントは代謝です。日々の中でその人なりに代謝の高い状態を作ってあげると不要な脂肪が落ちやすくなります。代謝を上げるためのポイントについては、前回の記事でお話しました。
【関連記事】ビキニが似合う身...

筋トレで美しい身体を手に入れた方々のダイエットビフォーアフターを公開します。今回は彼氏ができて幸せ太りした女性。ハイボールと唐揚げが大好きで、お酒好きな彼氏とも週に何度も飲みに行っていたことが原因で太ってしまったそう。ダイエットを決意して半年で7㎏落とした“平日ダイエット”の方法は?
...