トレーニング コンテスト mens womens

筋肉系大学の本場・日本体育大学出身の美筋女子アスリートが世界の闘いに挑んで学んだこと=柿夏芽選手

11月3(水)~8日(月)、スペインのサンタ・スサンナでボディビルとフィットネスの世界大会『IFBB WORLD CAMPIONSHIPS(国際ボディビル連盟主催世界選手権大会)』が開催され、日本からは13人の選手が出場した。昨年は新型コロナウィルスの世界的感染拡大により、国内外の大会は軒並み中止を余儀なくされ今年も世界大会の開催が危ぶまれたが、徹底した感染症対策と、渡航する選手にはワクチン接種の徹底と隔離期間を設けるなどして開催できるまでに至った。今回も日本選手が活躍を見せ、さらには2人がカテゴリー優勝という快挙を成し遂げてきた。また、2年ぶりの世界大会となり、以前に増して世界の選手もレベルアップしてきていたが、その中でも“日本人”が勝てる、上位に行ける理由を、出場した選手たちは明確に分かったという。本記事で取材をしたのは、今大会ジュニアビキニ21歳以上23歳未満166㎝以下級、ビキニ169㎝以下級出場に日本代表として出場した柿夏芽選手だ。

取材:FITNESS LOVE編集部 写真:中島康介(国内大会写真)

柿夏芽選手のステージ写真

▶オールジャパンチャンピオン・柿夏芽選手の美しい肉体はこちら【写真】

◆世界選手権のステージの感想

まず第一に審査のスピード感に驚きました。私のエントリーしたビキニフィットネスシニア169cm以下級はファーストステージで36名→10名になります。ピックアップ審査があるわけでもなく、5名ずつ流れるようにクォーターターンを行い終わりです。コールも早いので、日本選手の様にプレ動作をしてしまうとポーズを見てもらえず終わる速度でした。そこから、ステージに立った瞬間に放つインパクトが全てなのだと痛感しました。インパクトを放ち、まず審査員の目を惹きつけ、そこで初めて身体を見てもらえるのだと思いました。"身体を見てもらう"こと自体がこれほど難しいとは思っていませんでしたので、これは大きな学びとなりました。

◆大会が終わった今の気持ち

出場して良かったと感じています。サポートしてくださったJBBFの先生方、先輩選手の方々、日本から応援してくれた全ての皆様に感謝しております。人としても選手としても、多くの発見と学びがありました。競技に限らず、日本にいては知らなかった世界がそこにはありました。結果は不甲斐ないものでしたが、夢見ていた舞台に立ち、その空気を肌で感じ、私の目指す場所はどこか。またその目指した先にあるものは何か。を改めて考えるきっかけになりました。コロナ禍での世界選手権出場を暖かく見守ってくださり、ありがとうございました。

◆世界の選手と並び、見えてきた課題

インパクト、オーラです。トップ選手はゴージャスな空気を放っています。それが私にはまだありません。審査員からの視線を感じませんでした。まずは審査員の目を惹きつけ身体を見てもらえる様になる事が課題です。目に見えるものではないので難易度の高い課題となりますがこれから突き詰めていきたいと思います。一方で、骨格やアウトラインは戦えるという自信を得ることができました。それを踏まえ身体自体の課題は、筋の密度とカット、絞りのハードさである事を確信しました。この課題は解決に向け確実に取り組んで参ります。

次ページ:オールジャパンチャンピオン・柿夏芽選手の美しい肉体はこちら【写真】

次のページへ >


-トレーニング, コンテスト, mens, womens
-, , ,