デビューからたった2年で日本で3位!丸みのある筋肉が印象的な若きビキニアスリート
2019年に大会デビューを果たし2020年にはゴールドジムJAPAN CUP2位、2021年にはオールジャパン選手権で3位となった中山桜子選手。丸みのある筋肉が印象的な中山選手に、その身体をつくった筋トレ法を聞いた。
取材:FITNESS LOVE編集部 大会写真:中島康介
中山桜子選手
ーートレーニングをはじめた理由は何ですか?
「ジムでのトレーニングは高校卒業してからで、筋トレするならゴールドジム!と思って入会しました。体型維持のために基本的なトレーニングを下半身と上半身に分けてやっていました」
ーー現在のトレーニングの分割を教えてください。
「『四頭筋、お尻上部』『肩フロント、サイド』『ハムストリング、お尻下部』『肩リア、サイド』『背中』の5分割ですが、ある程度均等になる範囲で自分のやりたい部位をやっています」
ーートレーニングのこだわりはいかがでしょうか?
「以前は全部位重量を狙ってやり込むことにこだわっていました。現在は、ポーズをとったときにビキニらしい筋肉の形や丸みがでるよう意識してトレーニングに取り組んでいます」
ーービキニカテゴリーを選んだのでしょうか?
「ビキニフィットネスのコスチュームや、上品で優雅なポージングなど、トータルで1番魅力を感じました」
ーーずばり好きなポージングは?
「自分を審査員に1番アピールすることができるLウォークが1番好きです。ウォーキングやポーズの繋ぎをどのようにするかを考えるのが楽しいです」
ーー今年の目標を教えてください。
「グランドチャンピオンシップの決勝に進むことです。また、主人が去年からWONDER LIFE GYMをオープンしたので、盛り上げて行くことです」
ーー最後に今後の目標を聞かせてください。
「大会毎に改善し進化していくことと、ビキニフィットネスに取り組む過程を思い切り楽しむことです」
ビキニアスリート関連の記事
2019年兵庫オープン選手権のビキニフィットネス35歳未満163cm以下級で優勝し、2021年にはオールジャパン選手権35歳以上160cm以下級2位など数々の実績を積み上げてきた渡邊美月選手。ここでは、公認会計士として働く毎日のなかでビキニフィットネスアスリートとしても日々身体を鍛える渡邊...
子育てをながらもビキニアスリートとして、全日本の舞台で活躍する堀田ひろみ選手。その洗礼された筋肉美はトレーニングのこだわりによって培われた。産後太りがきっかけにダイエットを始めた彼女が広めたいのは、ママになっても挑戦できるフィットネスの魅力だった。
取材:FITNESS LOVE編集...

