マッスルゲートは、2017年の江ノ島からスタートし、一昨年10月よりJBBFのルールに準ずる形で種目や形式を変えて開催している。それにより、JBBF大会へのステップとして出場することも可能で、大会ごとに出場選手も増え、レベルも上がっている。そして、今年のマッスルゲート東京は、国際的なスポーツ・フィットネス産業総合展『SPORTEC2022』の中でマッスルゲート東京スポルテック大会として開催。ここでは今回、昨年の東京大会の優勝者たちを振り返りご覧いただこう。メンズフィジーク176㎝超級では、世界ジュニアメンズフィジーク選手権で優勝した選手が出場したり、ボディビル70㎏以下級では国際大会で活躍する選手が優勝するなど、見応え十分だ。
文:FITNESS LOVE編集部 撮影:中島康介
2021年5月30日(日) マッスルゲート東京
▶【2022年度】MUSCLE GATE(マッスルゲート)大会日程
詳細・追加情報はマッスルゲート公式ホームページ をご覧ください。
マッスルゲート特集
先日5月1日(日)、JBBF(日本ボディビル・フィットネス連盟)のシーズン初戦となる『東京ノービス選手権』が東京・北とぴあで行われ、国内の大会シーズンが本格的に始まった。そして今月21日(土)には、ゴールドジムが主催する『マッスルゲート千葉』が開催される予定だ。マッスルゲートは、2...
5月30日(日)に銀座ブロッサムで、筋肉コンテストの登竜門『マッスルゲート東京』が開催された。2017年江ノ島で始まったマッスルゲートは、昨年10月より日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)のルールに準ずる形で種目や形式を変えて開催している。
今年のマッスルゲート東京は337名がエ...

先日5月1日(日)、JBBF(日本ボディビル・フィットネス連盟)のシーズン初戦となる『東京ノービス選手権』が東京・北とぴあで行われ、国内の大会シーズンが本格的に始まった。そして今月21日(土)には、ゴールドジムが主催する『マッスルゲート千葉』が開催される予定だ。マッスルゲートは、2...

5月30日(日)に銀座ブロッサムで、筋肉コンテストの登竜門『マッスルゲート東京』が開催された。2017年江ノ島で始まったマッスルゲートは、昨年10月より日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)のルールに準ずる形で種目や形式を変えて開催している。
今年のマッスルゲート東京は337名がエ...