えがわ・ゆうじ
1983年7月13日生まれ/38歳/広島県福山市出身/身長:173cm/体重:73kg(オン)・79kg(オフ)/パーソナルトレーナー/好きな食べ物:牛赤身肉、サーモン、蕎麦/嫌いな食べ物:シナモン、パクチー、トレーニング以外の趣味:バイク(ツーリング)
主な戦績:
2021年西日本選手権優勝、日本クラシック選手権175cm以下級優勝、2019年日本クラス別選手権75kg以下級6位、2016年中四国選手権75kg以下級&オーバーオール優勝、2013年広島県選手権優勝
注目の選手たち
まず、結論を言うと、日本ボディビル界で活躍する選手の中に柔道経験者は多い。そして、現日本王者である相澤隼人選手もまた、神奈川県の強化選手にも指定された柔道出身の一人である。また、2001~04年で日本選手権を優勝した田代誠選手もその一人。今名を挙げたのは2人にとどまるが、まだまだ数多くいる...
昨年の北陸甲信越ボディビル選手権で優勝をさらい、その闘いの場はボディビルにとどまらず、クラシックフィジークでも日本トップレベルに踊り出るのが卯月大登だ。‟名門”早稲田大学に入学後、全日本学生ボディビル選手権でいつも上位を占める選手を輩出してきた『バーベルクラブ』に入部。そこでウエイ...

まず、結論を言うと、日本ボディビル界で活躍する選手の中に柔道経験者は多い。そして、現日本王者である相澤隼人選手もまた、神奈川県の強化選手にも指定された柔道出身の一人である。また、2001~04年で日本選手権を優勝した田代誠選手もその一人。今名を挙げたのは2人にとどまるが、まだまだ数多くいる...

昨年の北陸甲信越ボディビル選手権で優勝をさらい、その闘いの場はボディビルにとどまらず、クラシックフィジークでも日本トップレベルに踊り出るのが卯月大登だ。‟名門”早稲田大学に入学後、全日本学生ボディビル選手権でいつも上位を占める選手を輩出してきた『バーベルクラブ』に入部。そこでウエイ...