筋トレビフォーアフター フィットネス ヨガ

「お風呂に入りに行くだけのジム会員だった私が……」ヨガ×筋トレで体重10kg減&人生好転【筋トレビフォーアフター】

「人生のどん底から自分を変えたくてダイエットを始めました」

6年前、あいさんは悩んでいた。多忙を極めるなか、外食中心の食事に運動習慣のほぼない日々。元々の虚弱体質に加えて持病の婦人科系機能が悪化し、仕事もプライベートも何もかもが上手くいかなかった。

【写真】あいさんの−10kg健康的スリムボディ

「肌はボロボロ、常にストレスまみれでホルモンバランスも崩れていました。ジムの会員にはなっていたものの、お風呂に入りに行くだけでした」

焦燥のなかで暗く過ぎていく日々に、このままではダメだと一念発起。ひ弱な自分を変えるべく、唯一、趣味で続けていたヨガの資格を取ること、トレーニングを始めることを決意した。

「短期集中で資格の勉強をしながら、スタジオやジムに通いました。自宅でも時間を見つけてはストレッチをしたり、食生活もPFCバランスを学んで栄養のある自炊に少しずつ変えていきました。こうして生活習慣を整えていくうちに、よく食べてよく眠れるようになり、体重が減って垢抜けた印象になりました。少しずつ内向的な心も変わっていきました」

あいさんはヨガの資格取得に成功し、インストラクターとして転職。ますますフィットネス中心の生活となっていった。一日中動き続ける仕事とトレーニングを両立するうちに、身体はさらに変化を見せた。かつての虚弱体質が嘘のように活力を増していったという。

「体調を崩すことが全くなくなり、驚いたのは、筋肉がついたことで体重の変化よりもずっと引き締まって見えるようになったことです。嫌いだった自分を好きと思えるまでになりました。継続的に頑張れていることで、全くなかった自己肯定感も養われていきました」

体重はトレーニングを始めてから4年で10kg減。身体が健康になり心の不調も寛解していったあいさんは、のちの夫となるかけがえのない存在に出会う。

「自分を磨き続けたからこそ、ヨガインストラクター・パーソナルトレーナーという天職と、夫と出会えたと思います。結婚式も好きなドレスを満足に着られる体型で迎えることができました」

あいさんがボディメイクを継続できた最も大きな理由は、辛かった過去を思い出すことだったという。

「散々だった昔の自分を思い出し、二度とあのころには戻らないという決意を繰り返してきました。そして、今の頑張りを認め、毎日、小さなことで自分を肯定しました」

自分を好きになった今、未来のことも明るく考えられるようになったと語る。

あいさん

「ヨガインストラクターとしてもっと学びを深め、活躍していきたいです。同じように悩む方がいたら、力になりたいです。いつかフィットネスの大会にも出てみたいという目標もできました」

身体の健康は心の健康と密接につながっている。筋トレや運動は物事を直接解決はしないが、解決するための体力・気力を養ってくれる。辛く苦しいときに、さらに身体を動かすのは困難を感じるかもしれない。ストレッチを始めてみる。5分だけ長く歩いてみる。たったそれだけでもそれは確実に大きな成果であり、その後の転機となりうる。

次ページ:あいさんの−10kg健康的スリムボディ

取材:にしかわ花 写真提供:あい(Instagram▪︎@aiyoga.channel)

執筆者:にしかわ花
『IRONMAN』『FITNESS LOVE』『月刊ボディビルディング』寄稿。広告・コピーライティング・SNS運用。ジュラシックアカデミーでボディメイクに奮闘している。

-筋トレビフォーアフター, フィットネス, ヨガ
-

次のページへ >


おすすめトピック



佐藤奈々子選手
佐藤奈々子選手