夏に向けて健康的にシェイプアップするために、いつものお弁当をアレンジしてみましょう。少し手をかけることでヘルシーになり、気分転換にもなります。
今回は、「ローファットハンバーグ」のお弁当レシピをご紹介します。卯の花の炒り煮の味で十分な味がつくので、ソースなどは必要ありません。ヘルシーだけど美味しく満足感も得られます。
文_Woman’sSHAPE編集部

筋トレお弁当レシピ『ローファットハンバーグ』
卯の花でヘルシーなハンバーグ!
ローファットハンバーグのお弁当
材料(2人分)
■卯の花の炒り煮‥‥‥‥‥100g
■牛ひき肉(赤身90パーセントを使用)‥‥200g
■卵‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥1個
■塩コショウ‥‥‥‥‥‥‥少々
作り方
① 牛肉に卵を混ぜ、塩コショウする。
② ①に卯の花を入れ、よく捏ねる。
③ 好みの大きさに成型して焼く。
作り置きした卯の花の炒り煮を使ったヘルシーなリメイクレシピです。卯の花の炒り煮の味で十分な味がつくので、特にソースなどは必要ありません。金時豆の煮物は優しい甘さが満足感を生んでくれます。豆は洗って炊飯器に入れ、熱湯で30分ほど保温してから煮ると早く仕上がります。グリセミック指数を考えると玄米が良いけど気分転換もしたい、そんな時は炊き込みご飯がおすすめです。白米6、麦4の割合で炊きました。まいたけを加え、だしとしょうゆを入れて炊くだけです。冷えてもおいしくいただけます。
教えてくれたのは……森弘子(もりひろこ)
ソライナ株式会社にて、プロテインや健康食品の企画・開発を行う。ボディフィットネスでは東京大会4連覇、2016年には8年ぶりに大会に復帰し、関東オープン・フィットネスビキニ163cm超級で優勝を飾る。
-フード&サプリ
-ウーマンズシェイプ, 筋トレ飯, ヘルシーレシピ, 筋トレ弁当
筋トレ飯

夏に向けて健康的にシェイプアップするために、いつものお弁当をアレンジしてみましょう。少し手をかけることでヘルシーになり、気分転換にもなります。
今回は、「ジューシー蒸し鶏と、全粒粉パン」のお弁当レシピをご紹介します。蒸し鶏は、炊飯器に入れるだけなのでラクちんです!ダイエット中でパンはNG...

美味しくヘルシーに食べられるアイデア満載の筋トレレシピをご紹介。今回ご紹介するのは、『痩せるビビンバ』。タンパク質をしっかり摂れる内容でありながらもカロリーは抑えられたレシピで、男女ともにオススメです! 取材_Woman’sSHAPE編集部
▶「筋トレ飯」記事一覧 痩...