シェイプ&ビューティー フード&サプリ womens
鶏むね肉攻略!低脂質&低糖質ミートローフ<高タンパクヘルシーレシピ>
ダイエットやシェイプアップを効果的に行うために、鶏胸肉はよく使われる食材ですが、「パサパサして硬くて、実はもう食べたくない!」という方も多いのでは。そこで今回は、おいしく食べられるアイデア満載のレシピをご紹介していきます。高カロリーで脂質高めなイメージのミートローフですが、鶏胸肉を使って低脂質&低糖質にアレンジ!これならたくさん食べても罪悪感なしです。
鶏胸肉と豆腐のミートローフ
材料(2人分)
・鶏胸肉…1枚
・豆腐…半丁
・インゲン…適宜
・ニンジン…半分
・コンソメ…小さじ1
・塩コショウ…少々
・オリーブオイル…大さじ1強
作り方
① 豆腐はキッチンペーパーに挟んで水切りしておく
② 鶏胸肉をフードプロセッサーでミンチ状にする
③ 野菜類を好みの大きさに刻む
④ 鶏胸肉、豆腐、野菜、調味料、オリーブオイルをボールに入れて、粘りけが出るまで捏ねる
⑤ ④をラップで包み円筒状に成形する
⑥ ラップに包んだまま、耐熱皿に乗せ600Wで15分くらい加熱する
⑦ あら熱がとれたら切り分けて、出来上がり
鶏胸肉は挽き肉にするとアレンジしやすいですね。今回は豆腐と組み合わせて低脂肪、糖質オフのミートローフに仕上げました。醤油ソースで照りをつければつくね風になります。練り込む野菜もお好みでアレンジしてください。鶏胸肉をパサつきなく加熱するには片栗粉をまぶすのがオススメ。びっくりするほどのふわふわ食感です!
レシピを教えてくれたのは……
森 弘子 (もり ひろこ)さん
ソライナ株式会社にて、プロテインや健康食品の企画・開発を行う。ボディフィットネスでは東京大会4連覇、2016年には8年ぶりに大会に復帰し、関東オープン・フィットネスビキニ163cm超級で優勝を飾る。
2021.01.16 ダイエットやシェイプアップを効果的に行うために、鶏胸肉はよく使われる食材ですが、「パサパサして硬くて、実はもう食べたくない!」という方も多いのでは。そこで今回は、おいしく食べられるアイデア満載のレシピをご紹介していきます。減量してもいつも元気なままで、トレーニングの強度も下がらない。さらに...
2021.01.09 自分の体形・骨格に合ったトレーニングを積まなければ、理想とする体には辿り着けないもの。まずは自分の身体的特徴を把握し、その上でしっかり“効く”トレーニングをすることが必要です。今回は従来のトレーニングに対する考えが変わる新理論を石井直方先生からお話し頂きました。
取材・文_長谷川亮 撮影...
2021.01.06 テレビ朝日「超人女子」に出演し、「美しすぎるボディビルダー」として話題となった"まいティ"こと田上舞子さん。2020年12月7日に発売された女性のためのトレーニング応援マガジン『Woman’sSHAPE Vol.21』で表紙を務めたことでも話題となっている。その中で掲載されたロングインタビ...
2020.04.01 「プロテインってなんか苦手なんだよな・・・」
「いつも同じもの飲んでると飽きちゃうし・・・」
そんなお困りの方必見!
ここでは手軽に美味しくできるプロテインアレンジレシピを大公開しちゃいます♪
------✿--✿✿-----
5分で簡単エナジーボウル
バナ...
-シェイプ&ビューティー , フード&サプリ , womens
-低脂肪 , 低脂肪レシピ , 高タンパク , 低糖質 , タンパク質 , 低糖質レシピ , ケトジェニックダイエット , 鶏肉レシピ , 鶏胸肉と豆腐のミートローフ , 鶏むね肉 , ミートローフ , 鶏むね肉レシピ , ヘルシーミートローフ , 鶏胸肉 , ダイエットレシピ , 鶏胸肉レシピ , レシピ , 高たんぱくレシピ
author
2021.01.16 ダイエットやシェイプアップを効果的に行うために、鶏胸肉はよく使われる食材ですが、「パサパサして硬くて、実はもう食べたくない!」という方も多いのでは。そこで今回は、おいしく食べられるアイデア満載のレシピをご紹介していきます。減量してもいつも元気なままで、トレーニングの強度も下がらない。さらに...
2021.01.09 自分の体形・骨格に合ったトレーニングを積まなければ、理想とする体には辿り着けないもの。まずは自分の身体的特徴を把握し、その上でしっかり“効く”トレーニングをすることが必要です。今回は従来のトレーニングに対する考えが変わる新理論を石井直方先生からお話し頂きました。
取材・文_長谷川亮 撮影...
2021.01.06 テレビ朝日「超人女子」に出演し、「美しすぎるボディビルダー」として話題となった"まいティ"こと田上舞子さん。2020年12月7日に発売された女性のためのトレーニング応援マガジン『Woman’sSHAPE Vol.21』で表紙を務めたことでも話題となっている。その中で掲載されたロングインタビ...
2020.04.01 「プロテインってなんか苦手なんだよな・・・」
「いつも同じもの飲んでると飽きちゃうし・・・」
そんなお困りの方必見!
ここでは手軽に美味しくできるプロテインアレンジレシピを大公開しちゃいます♪
------✿--✿✿-----
5分で簡単エナジーボウル
バナ...