ジムに通って筋肉を付けたいと思ったときに、トレーニング情報は山ほどある。信用できる情報は何か。そのやり方で結果がでるのか。そのようなことを考えるかもしれない。今回はボディビル世界王者の鈴木雅選手が解説するトレーニングや栄養の基礎に関する記事をセレクトしました。全国でトレーニングセミナーをし、オンラインサロンでは多くのトレーナー、トレーニーに指導する鈴木選手の身体作り理論をご覧ください。
文:FITNESS LOVE編集部
トレーニングメニューの基礎

筋トレをはじめて最初に考えることはどの種目をやるか、ではないだろうか。日本屈指のボディビルダーであり、ゴールドジムのトレーナーでもある鈴木雅・加藤直之両選手にメニューの組み方の考え方から実際のメニューまで考案いただいた。気になる分割法のこと、トレーニングメニューは固定したほうがいいのか、ト...

2016 年世界ボディビル選手権80㎏級優勝という偉業を成し遂げた鈴木雅選手は、ゴールドジムのアドバンストレーナーとして勤務する傍ら、各地で毎週のようにセミナーを行っている。そんな鈴木雅選手がアイアンマン誌で2017年に紹介したトレーニング理論をこれから毎週土曜日ご紹介していく。
取材・...
知っておきたい減量の五箇条

コンテスト前にストイックに絞りたい、太りにくい体作りを目指したい、肥満を解消したいなど、あらゆる目的で減量に取り組む人は多いだろう。そこで、栄養とサプリメントのスペシャリストである桑原弘樹氏と、世界をも制した圧倒的チャンピオン・鈴木雅選手に、「減量の5箇条」をテーマとした対談を行ってい...
世界王者から考え方を学ぶ

ときに力強く背中を押してくれ、ときに心をほっこりさせてくれる。トレーニングやスポーツで活躍するアスリートの皆さんが発した“POWER WORD”は、きっとあなたの明日への活力になるはず!
文:藤村幸代
ボディビル世界チャンピオンという輝かしい実績はもちろん、今年から読売巨人軍のウエ...

ボディビルを始めてわずか2年の2005年にミスター東京となり、旋風を巻き起こした鈴木雅選手。勢いそのままに、29歳という若さで2010年、JBBF日本ボディビル選手権大会で初優勝を果たした。 ボディビルへよせる信念や始めたキッカケについて、当時のアイアンマンから振り返る。
取材:IM...
続けてお読みください。
【特集】夏までに腹筋を割る