バイソンの肉!?食べながら減量を成功させるために知っておきたい2つの肉!
食べながら減量を成功させるための食材がある。今回はそのなかから推奨する2つの肉を紹介しよう。
文:James Conklin, RD 翻訳:ゴンズプロダクション
脂身の少ない鶏胸肉や牛肉の赤身
鶏の胸肉は、減量中のタンパク質食として最適な食材だ。
鶏肉には90gあたり25gのタンパク質が含まれていて、それが満腹感を持続させてくれる。夕食に胸肉を食べておくと、就寝時の空腹感が和らぐ。
脂身の少ない牛肉の赤身やターキーにはビタミンB6が含まれている。ビタミンB6は運動中のスタミナを持続させるのに役立つ。また、赤身肉には免疫系を活発にするビタミンB12や亜鉛なども含有されている。
ちなみに、バイソンの肉は簡単に入手できないが、CLAやアミノ酸が多く含まれている。コレステロール量も少なく、牛肉の脂質に含まれるコレステロール量の半分以下である。
続けてお読みください。
▶食べながら減量するために知っておきたい2つの魚!大事なのはタンパク質だけじゃない!
▶食べながら減量するために知っておきたい3つの野菜
大好評!腹筋鍛錬シリーズ

いつの時代も多くの者の羨望の的になっていた部位。それはきれいに割れた6パック。だが、その形や鍛え方は人それぞれ。ここでは美しさと逞しさを兼ね備えた腹筋を有するトップフィジーカーたちを紹介します。
取材・文:藤本かずまさ 写真:北岡一浩
【関連記事】
▶日本ボディビル界“腹筋最強”...

いつの時代も多くの者の羨望の的になっていた部位。それはきれいに割れた6パック。だが、その形や鍛え方は人それぞれ。ここでは美しさと逞しさを兼ね備えた腹筋を有するトップ選手たちを紹介します。
取材・文:藤本かずまさ 写真:中島康介
【関連記事】
▶日本ボディビル界【腹筋最強】男の意外...