50歳以上の部で圧倒的な美脚ボディを披露「筋トレは年齢に反比例し身体が若々しく進化する」
初心者の登竜門として2017年から全国各地で行われている『マッスルゲート』の各地方大会の上位入賞者たちが集結する『ゴールドジムジャパンカップ』が、2021年11月27日(土)、28日(日)と2日間にわたり新宿住友ビル三角広場にて開催された。ここではボディフィットネスカテゴリーに出場した佐藤とく子選手をご紹介。筋トレは、年齢を重ねるのに反比例し、身体は進化していくところが楽しいと話す佐藤選手の引き締まったかっこいい長身美ボディをご覧ください。
取材:FITNESS LOVE編集部 写真:中島康介
佐藤とく子選手
トレーニングをはじめたきっかけは?
ダイエットです。
なぜゴールドジムJAPAN CUPに出場したのですか?
2021年は、コロナの影響で大会が開催されなかった中で、唯一JAPAN CUPが開催されました。一年間頑張ってトレーニングを成果を確認したくて出場したのがきっかけです。
現在のご職業
会社員
普段のトレーニングメニュー
肩→背中→胸→脚のローテーションです。
ゴールドジムJAPAN CUPに向けてのトレーニングメニュー
普段のトレーニングにプラスしてポージングです。
トレーニングをしていて辛かったこととそれを乗り越えた方法
トレーニングは、毎回辛いです。しかし、毎年歳を取るのに反比例して、身体の方は進化していくのがわかるので、それが楽しくてたまりません。
トレーニングをしていて良かったこと
若々しくしていられることと、身体が引き締まってかっこいいと言われるところです。
食事でこだわっていること
減量時期は似たような食事ばかりになりがちですが、味付けを工夫して、飽きないようにしています。
大会に出場してよかったこと
初めて会う方々と友達になれたことと、ゴールドジムのスタッフの方々が応援をして下さったことです。
2022年の大会目標
優勝目指して頑張ります!
1 2
《筋トレ女子》関連記事

美ボディ女子のみなさんの身体は一体どのように作られるのか、実際に行っているトレーニング方法や日々気を付けている方法を、美ボディ女子250人にアンケート! お尻を鍛える種目が大好きだという安齋那月の、シェイプ術は? カッコイイ身体とトレーニング写真も公開。
▶記事の最後にト...

美ボディ女子のみなさんの身体は一体どのように作られるのか、実際に行っているトレーニング方法や日々気を付けている方法を、美ボディ女子250人にアンケート! ストイックに食事やトレーニングを行い、ボディコンテストにも挑戦するアナウンサー・高橋友希さんの、シェイプ術は? カッコイイ身体とトレーニ...