After(5年後)
体重80kg
タップして写真を見る
私にとってトレーニングは生活の一部であり、アメフト競技引退後も週に5~6回の頻度でジムに通い続け、PFCを意識したクリーンな食事に戻したところ、自然と徐脂肪が進み、3年間で35kgの減量に成功しました。その頃からボディメイクの世界に興味を持つようになり、現在はボディビル、クラシックフィジークの大会で良い結果を出すことを目標に、日々トレーニングに励んでおります。
現在の食事
会社員なので仕事とトレーニングを両立する必要があります。1日にトレーニングに割ける時間には制限があるため、現在は7分割して毎日ジムに通う生活を続けています。早起きして、空いている時間帯にジムで黙々とトレーニングをするのが好きなので、今は専ら朝派です。食事はローファット食で、3時間置きに摂取するようにしています。炭水化物は基本的に米ですが、今はさつま芋を試しています。タンパク源は専ら鶏むね肉で、加えて好物の納豆と全卵は毎日欠かせません。野菜は旬な物を、好きなだけ食べています(除く根菜類)。
Before After
タップして写真を見る
毎セット限界まで自分を追い込み、その都度訪れる試練を乗り越えることで、ほんの少しだけ強くなる。トレーニングはこれを数千回、数万回繰り返していく過酷な道のりではありますが、このほんの僅かな成長の積み重ねが、圧倒的な人間力の成長に繋がり、トレーニングとは人生そのものだと思います。生きていく上で非常に大事なことに気付かせてもらえたのも、トレーニングの冥利だと思います。
-コンテスト
-筋トレ, ダイエット, ビフォーアフター, バルクアップ, 筋トレビフォーアフター

大人気企画、筋トレでカッコいい身体を手に入れた男性の「筋トレビフォーアフター」を公開します。今回は、あることがきっかけで気分が沈んでいたときに、落ち込む自分を奮い立たせるめ、大好きな筋トレでコンテスト出場を決意。3カ月で効果的に身体が変わった方法を聞いてみました。 向井陽紀さん(...

筋トレで美しい身体を手に入れた方々のダイエットビフォーアフターを公開します。看護士として8年勤務。そして副師長を任せられたものの、「人生1度きり」とホステスに転身。お酒で太ってしまいお客さんに「デブだね」と言われ続けたことがきっかけで劇的に身体を変えた女性のダイエットビフォーアフターで...