「1年目らしくがむしゃらに」ボディビルを始めてバルクアップした大学生
7月17日に開催されたマッスルゲート群馬のボディビル大学生の部で優勝した鈴木秀一朗選手(21)。身体が細いのがコンプレックスで、トレーニングを開始した鈴木選手に、トレーニングや栄養、学業との両立について聞いた。
取材:FITNESS LOVE編集部 撮影:北岡一浩
鈴木秀一朗選手
──トレーニングはいつから始めましたか?
「約1年前になります。身体が細いのがコンプレックスで強くなりたい一心で始めました」
──現在のトレーニングについて教えてください。
「胸、背中、肩、腕、脚の前側、脚の後側で分けています。腕が弱点なので、腕だけでは他の部位と組み合わせ、頻度をあげてトレーニングをしています。とにかくハードに、1年目らしくがむしゃらにやっています。少しずつですが、身体が変化しているので良かったです」
──学業との両立についてはいかがでしょうか?
「とにかく時間を有効に使い、トレーニングの時間を作るようにしてます」
──栄養面について教えてください。
「ビタミン、アミノ酸、タンパク質、炭水化物のバランスは常に心がけています。とにかく若いうちに食え!というトップ選手の言葉を信じて、なるべくクリーンなものからカロリーを取りました。とにかく口に入るものは全て食べる。好き嫌いをしないがモットーです」
──次の目標はいかがでしょうか?
「階級をあげ、仕上がり体重を増やし、絞り切ることです。また、来年の東京クラス別選手権の入賞、東京ジュニア、東日本ジュニアの入賞目指して頑張ります」
──最後にこれから大会を目指す人にアドバイスをお願いします。
「生意気ですが、1年目らしくがむしゃらに行うことが大切だと感じました」
1 2
マッスルゲート関連の記事
7月17日に開催されたマッスルゲート群馬でクラシックフィジーク新人の部で優勝、ボディビル65kg以下級で2位となった桐生昌毅選手(36)。そのバキバキな筋肉美を手にするきっかけは、結婚式の余興だったという。ここでは、桐生選手にトレーニング、栄養のこだわりを聞いた。
取材:FITNES...
7月17日(日)に開催された『マッスルゲート群馬』のボディビル65kg以下級で優勝した大谷宗貴選手(51)。25年以上前からトレーニングに本気で取り組むベテランボディビルダーの大谷選手に、トレーニングや栄養のこだわりを聞いた。
取材:FITNESS LOVE編集部 撮影:北岡一浩
...

7月17日に開催されたマッスルゲート群馬でクラシックフィジーク新人の部で優勝、ボディビル65kg以下級で2位となった桐生昌毅選手(36)。そのバキバキな筋肉美を手にするきっかけは、結婚式の余興だったという。ここでは、桐生選手にトレーニング、栄養のこだわりを聞いた。
取材:FITNES...

7月17日(日)に開催された『マッスルゲート群馬』のボディビル65kg以下級で優勝した大谷宗貴選手(51)。25年以上前からトレーニングに本気で取り組むベテランボディビルダーの大谷選手に、トレーニングや栄養のこだわりを聞いた。
取材:FITNESS LOVE編集部 撮影:北岡一浩
...