大会結果 マッスルゲート選手 コンテスト

【ジャパンカップ1日目大会結果】日本1を決める筋肉の祭典が開幕!1日目の全カテゴリー順位発表

12月21日(土)と22日(日)の2日間、東京・品川インターシティホールで、『ゴールドジム JAPANCUP2024』(以下、ジャパンカップ)が開催されている。今年からジャパンカップへの出場資格が見直され、挑戦権を獲得できるのは2024年マッスルゲートの新人の部は除く優勝者とJBBF(日本ボディビル・フィットネス連盟)、マッスルコンテスト上位入賞者のみ。

2024年を締めくくる筋肉の祭典で優勝を目指し、ハイレベルな戦いを制してきた猛者たちが全国各地から集まった。中にはJBBFのトップ選手や先日行われた男子ワールドカップに出場していた選手の姿も。冬とは思えないほど、会場の熱気が渦巻いた1日目に行われたのは下記の8カテゴリーだ。

・クラシックフィジーク
・マスキュラーフィジーク
・メンズフィジーク
・メンズフィジークマスターズ
・メンズタンクトップ
・ボディフィットネス
・ウーマンズウェルネス
・ウーマンズレギンスフィットネス

各カテゴリーの大会の結果は以下の通り。

クラシックフィジーク

168㎝以下級


優勝 木下 綾
2位 合田隆宏
3位 白砂元海
4位 大澤龍平
5位 遠藤昭太
6位 平井建伍

175㎝以下級


優勝 横關裕二
2位 腰 晴喜
3位 穂積瑞穂
4位 新井風雅
5位 中村 嵩
6位 溝口真司

175㎝超級


優勝 柏倉キーサカリル
2位 小柳渚生
3位 山戸貴司
4位 田中 航
5位 木村知之
6位 張 洋

========

マスキュラ―フィジーク

優勝 藤川紀之
2位 甲村隆一朗
3位 伊藤 淳
4位 小久保 篤
5位 塩崎亮介
6位 鈴木康仁

========

メンズフィジーク


168㎝以下級
優勝 稲垣正大
2位 藤川紀之
3位 山王逸輝
4位 小田真翔葉
5位 野村優一
6位 浦上弘夢

172㎝以下級


優勝 御邊直人
2位 高野拓也
3位 大木康輔
4位 小澤祐也
5位 穂積瑞穂
6位 齋藤祐也

176㎝以下級


優勝 沼田太郁樹
2位 奥野広斗
3位 林 宏
4位 山本剛嗣
5位 布子和幸
6位 朝倉陸大
7位 樋川雄祐

176㎝超級


優勝 谷川 聖
2位 吉岡 洸
3位 豊田功大
4位 翁 捷
5位 松尾佳杏
6位 岡本大樹

======

メンズフィジークマスターズ


172㎝以下級
優勝 遠藤 仁
2位 岩本孝幸
3位 林 則宏
4位 美並慶祐
5位 宍戸和紀
6位 来 広士
7位 根本正樹
8位 森 道哉

 

172㎝超級


優勝 林 宏
2位 國井鉱治
3位 佐々木 悠
4位 新保大志
5位 宮田達也
6位 上米良 岳

 

========

メンズタンクトップ


優勝 齋藤祐也
2位 濱 伸昭
3位 布子和幸
4位 田井元太
5位 龍輪昌典
6位 小室 賢

 

========

ボディフィットネス


優勝 高橋嘉枝
2位 中澤沙織
3位 矢野かずみ
4位 須佐純子
5位 石井一恵
6位 北野愛美

========

ウーマンズウェルネス


優勝 永吉令奈
2位 小野寺祥子
3位 四十物きく恵
4位 須佐純子
5位 山田恭子
6位 ちゃんよた
7位 西隈百音

 

========

ウーマンズレギンスフィットネス


158㎝以下級
優勝 中山知枝
2位 星 なる美
3位 青木涼子
4位 太田宏美
5位 脇長和子
6位 珍田ゆずき

163㎝以下級


優勝 貫田英里
2位 宮本ナミ
3位 小野友美
4位 小沢美帆
5位 恩田雅子
6位 三善麻子

163㎝超級


優勝 中島純玲
2位 江畑美里
3位 宮田倫子
4位 森原みはぎ
5位 ウエドラオゴ・ルシ
6位 塚本教子
7位 完山 晶
8位 川村奈々子

取材:小笠拡子 撮影:FITNESSLOVE編集部

-大会結果, マッスルゲート選手, コンテスト
-




佐藤奈々子選手
佐藤奈々子選手