体温を上げて免疫力を高める簡単ストレッチ[STEP2]
ボディメイク・ダイエットにおいて着目される筋肉ですが、稼働させ体温を上げることで免疫力も高めることができます。外出自粛が求められる現在ですが、今こそ筋肉を動かし免疫力を上げることが大切です。今回は元宝塚の生尾美作子さんに、お家で簡単に行えるストレッチを教えてもらいました。日常生活の何気ない動作に運動を合わせる「ながら運動」を心がけましょう。
① 足を開き、右手を横に伸ばす
② 付け根(肩甲骨)から動かしていくイメージで右手と身体を反対側へ捻る
③ 右手を横から上へ向け、伸びをする(膝は伸ばす)
④ そのままやや身体を後傾させ、反対側の左手を下方に伸ばす
⑤ ②の体勢に戻り
⑥ ①のポーズに戻って終了
反対も行いましょう
生尾 美作子(いくお みさこ)
大阪府出身。1995年に宝塚音楽学校へ入学し、97年には宝塚歌劇団星組に入団。男役・拓麻早希としてドイツ・ベルリン公演や、日中国交正常化30周年中国公演など、出演は1000公演を超える。2002年に退団し、マッスルミュージカルや劇団新幹線の舞台、テレビなどで活躍。05年からは女性専用フィットネス ButterflyLifeを立ち上げる。
文_長谷川亮 撮影_ AP,inc.
![体温を上げて免疫力を高める簡単ストレッチ[STEP3]](https://www.fitnesslove.net/wp0901/wp-content/uploads/2021/01/C-反対-1-e1610602703458-300x300.png)
外出自粛が求められる現在ですが、あまり家にいる生活が続くと筋力低下が起き、怪我や健康の低下、そして筋肉と密接な関係にある「免疫力」にも影響が及ぼされます。そんな免疫力のキーワードになるのが「体温」。体内の熱=体温は様々な化学反応や代謝といわれる化学反応が起こることで副産物として産生されます...

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、不安が大きくなる世の中ですが、いつ自分がコロナになってもおかしくありません。自身や周囲の人の大切な命を守るためにも、今からできることはたくさんあります。
今回は、「免疫」にフォーカスしたお話を紹介します。
【関連記事】
▶糖質は減量の敵ではない!...