筋トレ飯|減量中も疲れない身体に!鶏胸肉のカラフル炒め
ダイエットやシェイプアップを効果的に行うために、鶏胸肉はよく使われる食材ですが、「パサパサして硬くて、実はもう食べたくない!」という方も多いのでは。そこで、おいしく食べられるアイデア満載のレシピをご紹介していきます。今回ご紹介するのは、栄養満点で素材の味が楽しめる「鶏胸肉のカラフル炒め」です。
材料(1人分)
・鶏胸肉…200g
・各パプリカ…1/2 個
・しめじ…1/3
・塩 こしょう…少々
作り方
① 鶏胸肉はそぎ切りにする
② 野菜は鶏胸肉と大きさを揃え、食べやすい大きさに切る
③ テフロンのフライパンで油をしかずに炒め、塩・こしょうで味を調える
naoさんがオススメするこちらのレシピは、ボディビルのために調整で実際に食べていたメニューです。減量してもいつも元気なままで、トレーニングの強度も下がらない。さらに筋肉にも張りがある状態をキープするため、料理研究家・ダイエットフードマスターT の栄養バランスを考えたレシピです。テフロン加工のフライパンで油を使わず焼いて、素材本来の味や食感を楽しんでもらいたいと思います。
レシピ・・・naoさん
ゴールドジムスタジオインストラクター兼スタジオディレクター。1996年よりボディビルを始め、2005年東京選手権優勝、2015年日本選手権女子フィジーク2位、2016年北京アジア大会優勝、2016年世界選手権大会7位、2017年アーノルドクラシックコロンバス8位と、数々の好成績を収める。

筋トレで美しい身体を手に入れた方々のダイエットビフォーアフターを公開します。今日は、コロナでリモート飲みを続けた結果ぶくぶくと太ってしまったという、まさに「コロナ太り」をしてしまった方をご紹介します。そして、コロナ太りを脱却するための食事のルール、トレーニング頻度など、取り組んだ方法を教え...

今回は、筋トレ女子たちにシェイプアップ、ダイエットを成功させるためのおすすめご飯をアンケート!「筋トレ飯」、「ダイエット飯」と聞くと、あまり満足感がなかったり、美味しく食べられないという方でも、これなら満足いくだろうという3品をご紹介します!
簡単!ねぎ砂肝
つい鶏胸肉を食べがちな...