最強クラスの耐久性と頑丈さ!『BRAWNY=屈強』の名を持つアジャスタブルベンチが登場
ボディメーカーから、耐久性と頑丈さにこだわったマシンシリーズ『BRAWNY』が登場。今回はBRAWNYシリーズより、「ハイモデルアジャスタブルベンチ」を紹介していこう。

適度な弾力と強力なシートパッドを装着し、肩甲骨の動きを妨げずフォームの最適化を促す。フットキャップには安定性の高いラバー素材を用いていて、フレームにハンドルとタイヤを設置しており、簡単に移動することができる。フレームサイズ直径75mm厚み3mmは、ジムレベルの高耐久フレーム。ベンチプレスなどでも使いやすいワンサイド1本足構造。

座面は2段階、背もたれは6段階で調整可能だ。
『アジャスタブルベンチ BR』 ※6月下旬頃入荷予定
販売価格:68,000円(税込)
https://www.bodymaker.jp/shop/g/gTM186/
[サイズ・重量]
全長:約135cm/全幅:約60.5cm
シート全高:約44.5cm(国際パワーリフティング連盟での使用を満たすシート高さ)
座面シートサイズ:台形シート全長約32㎝/長い辺26.5㎝/短い辺19㎝/厚み6.5㎝
背もたれシートサイズ:台形シート全長約95㎝/長い辺26.5㎝/短い辺21㎝/中心最大幅30.5㎝/厚み6.5㎝
シート角度:座面は2段階で調整可能。背もたれは6段階で調整可能(フラットから85度まで)
重量:約45kg/耐荷重量:約350kg
[Information]
お問合せ:BODYMAKER株式会社
Webサイト:https://www.bodymaker.jp/
【関連記事】
▶ベンチプレスの正しいフォーム | 分厚い胸板をつくる
筋トレ関連記事

“令和の怪物”相澤隼人選手が武者修行として、先輩トップビルダーのトレーニングルーティンに挑戦するという月刊ボディビル誌の名物企画、ガチンコトレーニングバトル。今回は、男気溢れるハードコアなボディビルダー相川浩一選手とガチトレ。実際に行っている「背中」の種目の中から『ハンマーストレングス・ロ...

夏までに腹筋を割りたいという方におすすめの記事を編集部がセレクトしました。基礎知識から種目のやり方まで。自分に合ったやり方で腹筋を鍛えて、この夏を楽しみましょう。
【おすすめ特集】ここだけは押さえておきたい減量の基本
腹筋を割るための基礎知識
腹筋の種目を学ぶ
...