昨年、東京女子フィジーク選手権(ミス東京)準優勝、日本女子フィジーク選手権(ミス日本)で4位の好成績で、どちらも優勝に手が届く位置に立った荻島順子選手(55歳)。2021年2月にデビュー後、メキメキと力を伸ばす荻島選手は同年ミス日本で8位に食い込んだ。いきなりトップ選手の仲間入りを果たした荻島選手は、昨年さらにジャンプアップ。ミス日本で4位に入り、表彰台まであと一歩の位置に付ける。2021年よりもサイズアップした筋肉、アウトラインに加え仕上がりも非常に優れていた。
荻島選手はもともとトライアスロン競技に熱中していた。しかし、練習でケガをした膝半月板の断裂縫合手術をすることに。そのリハビリでゴールドジムに入会した。
「何となくトレーニングをしていたところ、トレーナーさんにボディメイク競技に誘っていただき、全くその気はなかったのですが、一度チャレンジだけでもしてみようと思ったのが、女子フィジーク競技を始めたきっかけでした」
トライアスロンに取り組んでいたこともあって、もともと筋肉はある方だったが、マシンなどを使ったトレーニングはほとんどしたことがなく、走る・泳ぐ筋肉しかなかった。しかも、当時から家事や3人の息子の子育てに忙しかったため、食事に気を遣うこともしていなかった。それがフィットネス競技を始めてからガラッと変わった。
「きちんとした食事や体調管理にも気を遣うように。トレーニングで日々身体が変わっていくのが楽しみになり、自分の身体を大切にするようになりました」
本野式筋膜連鎖トレーニング法に基づき、現在オフシーズンのメニューでは5分割をA・B・Cに分け約3週間で1周、オンは7分割だ。そして『自分に負けない、やると決めたら最後までやる』というこだわりをモットーに、今年は一昨年、昨年と準優勝続きだったミス東京に王手をかける。
取材:FITNESS LOVE編集部 撮影:中島康介
関連記事
タイトルの通り、昨年10月に大阪で開催された国内のナチュラル(アンチドーピング)におけるボディビル選手権の最高峰『日本選手権』。ここでは男子ボディビルで22歳の相澤隼人選手が貫禄の2連覇、女子フィジークでは女王澤田めぐみ選手が2連覇で通算4回目の優勝を勝ち獲る。
そんな中、昨年は若手...
昨年の日本クラス別選手権優勝、そして日本選手権4位入賞という、誰が見てもトップランカーにふさわしい原田理香選手。しかし、今まで素顔は語られてこなかった選手の一人でもある。今回のインタビューでは、その原田選手の人物像に迫ることができた。
取材・文:月刊ボディビルディング編集部 ...
10月9日(日)、メルパルク大阪で公益社団法人日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)主催『第40回女子日本フィジーク選手権大会』、通称『ミス日本』が開催され、澤田めぐみ選手(61)が2度目の2連覇を達成した。
【写真】澤田めぐみ選手の女性らしさと力強さを兼ね備えたフリーポーズ
「...
昨年8月初旬、神奈川県で行われた『関東クラス別選手権』『神奈川県女子フィジーク選手権』において、圧倒的なインパクトを残し優勝、準優勝したのが、日本ボディビル選手権10位に輝いた吉岡賢輝選手の姉・吉岡美里選手だ。美里選手は賢輝選手とともにYouTuberとしても活動しており、筋肉情報を発信し...



