大反響!マッスル北村のモーニングルーティーン?【動画】
2000年8月3日、突然この世を去ったマッスル北村。その衝撃から20年経った今でも多くの人の心に彼の魂は生き続けている。そんな彼の伝説の数々をマッスル企画のDVDを通して、IRONMAN2020年9月号(8月12日発売)では紹介している。
そして8月9日「マッスル北村モーニングルーティーン」というタイトルでIRONMANのYouTubeにはマッスル北村の朝の日課がアップされた。これはマッスル企画が販売しているDVD「世紀末バルクアップ」の一部だ。アップされるとコメント欄には「他人に説明できないけど、全てがめちゃくちゃカッコいい」「この肉体がもうこの世に存在してないのは悲しい」など好評の声が寄せられた。
動画では卵を20個とプロテインはミキサーでシェイクして飲む姿や、朝食を取る姿が映っている。忘れえぬマッスル北村の伝説を多くの方に届けたいものだ。
▼マッスル北村「モーニングルーティーン」

ダイレクトな刺激を与えるというのは、腹筋を刺激する種目だけでワークアウトを構成するということだ。胸の日、脚の日があるように、腹筋の日にどのような種目をどのように行うかというプログラムを組むようにする。
文:Sarah Chadwell, NASM-CPT
翻訳:ゴンズプロダクション
...

日々の変化だけでなく、朝・昼・夜と1日の中でも人の身体は変わるもの。今回はトレーニングの後に行うチューニング方法(調整法)をご提案。呼吸法を意識することで、毎日のコンディションにもきっと変化が見られるでしょう。
教えてくれたのは… 生尾 美作子 (いくお みさこ)
大阪府出身。1995...