宮池 隆選手【試技写真】
名前(フリガナ)
宮池 隆(みやいけ・たかし)
1969年(昭和44年)10月11日生まれ、身長165㎝、会社員(建築関係)。得意試技:デッドリフト、趣味:音楽、Webサイト制作、ガーデニング、DIY。好きな食べ物:パスタ、餃子。憧れの選手:村上和彦選手:M2・軽量級(59kg・66kg)の東京都記録をほとんど持つレジェンド。村上さんがM2クラスにいる間に追いつきたい。佐竹優典選手:一般・66kg級の世界トップクラスの選手。年齢の違いはあれど、同じくらいの体格でここまで挙げられるのかと憧れます。愛用ギア:SBD
パワーリフティング大会の入賞歴:
第32回東京都春季ベンチプレス選手権大会:M2・66㎏級 優勝
第76回東京都パワーリフティング選手権大会:M2・66㎏級 優勝
第46回東京マスターズパワーリフティング選手権大会:M2・66㎏級 3位
公式記録:
パワーリフティング(ノーギア):
・スクワット137.5kg、ベンチプレス92.5kg、デッドリフト170kg、トータル400kg
シングル・ベンチプレス(ノーギア):92.5kg
パワーリフティング!
4月24日(日)、第46回東京マスターズパワーリフティング選手権大会がゴールドジム東陽町スーパーセンターにて行われた。49歳からトレーニングを始め、50歳からパワーリフティングを始めたという佐藤真理子選手が、大会初出場。結果は惜しくも3位だったものの、次も大会に出場する意気込みを語った。
...
BIG3。トレーニーであれば、一度は耳にする言葉の一つだ。しかし、その理解については、疑問が残る人が多いのではないだろうか。正しいフォームで行っているだろうか? 根拠なく避けてはいないだろうか? そもそも必要なのか? そこで、BIG3に人一倍のこだわりを持つボディビルダー加藤直之選手に...

4月24日(日)、第46回東京マスターズパワーリフティング選手権大会がゴールドジム東陽町スーパーセンターにて行われた。49歳からトレーニングを始め、50歳からパワーリフティングを始めたという佐藤真理子選手が、大会初出場。結果は惜しくも3位だったものの、次も大会に出場する意気込みを語った。
...

BIG3。トレーニーであれば、一度は耳にする言葉の一つだ。しかし、その理解については、疑問が残る人が多いのではないだろうか。正しいフォームで行っているだろうか? 根拠なく避けてはいないだろうか? そもそも必要なのか? そこで、BIG3に人一倍のこだわりを持つボディビルダー加藤直之選手に...