内ももとふくらはぎを引き締める【脂肪燃焼に効果的な下半身種目】
今回は内ももの引き締めに効果的な、ワイドスクワットにアレンジを加えたトレーニングをご紹介していきます!いつものワイドスクワットよりもさらに、内ももとふくらはぎに効かせることができます。お尻とお腹を締めながら行うことで、脂肪をジワジワと燃やしていきましょう!
ワイドスクワット→カーフレイズ
ターゲット
内もも・ふくらはぎ
バーベルを平行に担げているか鏡でチェック。爪先を外に向けて脚を肩幅の約2倍開き、膝の角度が90度になるよう腰を真下に下ろします。元の状態に戻すと同時にかかとを浮かせ、お尻を締めます。
カーフレイズのみの場合

カーフレイズのみはダンベルでOK!
スクワットなしのカーフレイズでふくらはぎを強化!
膝の角度が90度になるまで腰を真下に下ろしたまま、爪先立ちを繰り返します。かかとを浮かした時にグラつかないよう、体幹でバランスを保って。
背中が丸まらないように!
背中が丸まっていたり、上体が前に傾くのは体幹部の力が抜けている証拠です。
教えてくれたのは… n a o さん
ゴールドジムスタジオインストラクター兼スタジオディレクター。
1996年よりボディビルを始め、2005年東京選手権優勝、2015年日本選手権女子フィジーク2位、2016年北京アジア大会優勝、2016年世界選手権大会7位、2017年アーノルドクラシックコロンバス8位と、数々の好成績を収める。
取材・文_宮部史 撮影_北岡一浩

インナーマッスルを鍛える種目として人気のプランク。身体の中心部を鍛えることで、脂肪燃焼にとても効果的です!今回は、3回に分けて、プランクのバリエーションをご紹介していきます。
プランク・ニータック
ターゲット
腹筋・背筋
うつ伏せになり頭から爪先まで一直線になる...

デスクワークなどで気になる垂れ下がったお尻。普段使わない筋肉はどんどん衰えていきます。垂れ下がるお尻を引き上げていくには下半身を強化するトレーニングを行いましょう。スタジオインストラクターのナオさんに、下半身・お尻を強化するのにお勧めなトレーニングを教えていただきました。
クロスバックラ...

骨盤の状態一つで、変わる体への影響。ぽっこりお腹や冷え、新陳代謝の悪化など、骨盤は女性らしいボディラインをつくる重要な役割をしています。今回が骨盤周りを動かして、女性が気になるヒップラインを整えるトレーニングを行っていきます。
教えてくれたのは… 生尾 美作子 (いくお みさこ)
大阪...