脱・初心者のためのトレーニング講座【胸トレ:ダンベルフライ】
トレーニングにもだいぶ慣れてきて、最近マシンだけじゃ物足りない。でも、ダンベルやバーベルの使い方が分からないし、まだ初心者だから使うのもためらう……。そんなビギナーからのステップアップを考えている方へのダンベル・バーベルトレーニング講座です。今回は、種目と合わせて間違いやすい動作について説明します。
文_Tetsuya Isogai 写真_Norie Kondo
天童 愛ゆ美 (てんどう あゆみ)
5月10日神奈川県生まれ。ゴールドジム公認パーソナルトレーナー。ボディビルディング2007年東アジア選手権大会52kg級2位アジア選手権大会52kg級3位、’07年、’08年日本選手権大会9位、’08年ジャパンオープン選手権大会優勝、’08年ジャパンオープン選手権大会優勝、’08年東京選手権大会優勝ほか入賞歴多数
初級:マシンエクササイズ
ペクトラルフライ
肩よりも下の位置で、手首と肘が一直線になるように構えます。手のひらは内側に向け、胸を閉じていきます。
1 2
合わせて読みたい!

筋トレでカッコいい身体を手に入れた男性の「筋トレビフォーアフター」を公開します。今回は、祖父母に甘やかされて育ち22歳まで超肥満体型の男性。体重変動なしなのに見た目を大きく変えた方法を教えてもらいました。
▶筋トレビフォーアフター
DAIKIさん(172cm)
Before
...

筋トレで美しい身体を手に入れた方々のダイエットビフォーアフターを公開します。今回は、元々フルマラソン、もしくはそれ以上の長距離レースに出ていたものの、コロナ禍の影響で大会が中止し、どんどん太ってしまった女性。5つのポイントを意識して-11㎏のダイエットに成功したコロナ太り脱却法を聞いてみま...