After(1年半後)
78㎏

After(1年半後)
78㎏
身体を大きくした方法
トレーニング
最初の頃は腕立てだけで、レストポーズ法を取り入れて追い込んでいました。ゴールドジムに入り、トレーニングを始めてからは毎日全部位を5時間ぐらいかけてやっていました。その後は3分割(脚、上半身全部、上半身全部)に変えました。
食事
食事メニューは文句を言うと母親に怒られるので、出されたものを食べていました。1日のタンパク質摂取量は60g程度だったと思います。
身体を大きくするためにやってよかったことは、とにかくトレーニングをしたことだと思います。筋肉の感覚が良くなったり、フォームを綺麗にできたり、なんとなくだけど細胞核オーバーロードに成功したんじゃないかという気がします。
現在行っていること
トレーニング
今は7分割で、①脚 ②胸 ③背中 ④肩フロント&三頭 ⑤肩サイド&リア ⑥胸 ⑦背中で行っています。二等筋は毎日1種目行います。
食事
食事は3食取り、たまにプロテインをとります。食事は毎食同じで、納豆2パックとシーチキンとオートミール。トレーニング中のドリンクはアルティメットエネルギードリンクとアミノコンプレックスです。
トレーニングを始めて毎日が楽しくなりました!

57kg→78kg
取材:IRONMAN編集部
-コンテスト
-筋トレ, ビフォーアフター, バルクアップ, 筋トレビフォーアフター, 増量
合わせて読みたい!

筋トレでカッコいい身体を手に入れた男性の「筋トレビフォーアフター」を公開します。今回は体重110㎏の警察官がTBS系の「SASUKE」に出場するために減量。最終的に35kg減量することに成功しました。現在もSASUKEのリベンジを懸けてボディメイクに励む男性のビフォーアフターを公開。
▶...

筋トレでカッコいい身体を手に入れた男性の「筋トレビフォーアフター」を公開します。今回は、祖父母に甘やかされて育ち22歳まで超肥満体型の男性。体重変動なしなのに見た目を大きく変えた方法を教えてもらいました。
▶筋トレビフォーアフター DAIKIさん(172cm)
Before
...

夏に向けてダイエット中の人が多いこの季節!体脂肪を落とそうと苦戦している人も多いはず!7月12日(月)発売のアイアンマン8月号では「トップ選手の減量食大公開!」企画が掲載されている。ここでは、その中から2019年日本選手権男子ボディビル優勝の横川尚隆選手が1日にどのようなスケジュールで食事...