日本屈指のバルク派ボディビルダー木澤大祐選手のこだわり種目とそのポイントを解説。ここでは胸トレ1種目を紹介する。
取材・文:木村卓二 撮影:上村倫代
より胸に効かせる
インクライン・ダンベルプレス

ストレッチしたところで脱力せず、負荷が抜けないようにして、それから挙上する。完全に胸でしっかり受け止め、むしろ挙げるときに抜く感覚で動作する。ボトムポジションがスタートのイメージ。なお、上から下ろしてボトムポジションで切り返した際に肩を痛めるケースがあるが、下からスタートすると、痛みが減る。リズムは、「1、2」で下ろして受け止め、「3」で挙げる。
大胸筋の種目について

現在は週2回行っており、プレス系の日とペックフライのみを行う日を作っている。
続けてお読みください。
▶筋トレ初心者必見!ボディビル世界王者が解説する「使用重量アップのタイミング」「トレーニングを続けるためのコツ」などの考え方
きざわ・だいすけ
1975年1月9日生まれ
身長:170cm 体重:82㎏(オン)92㎏オフ「ジュラシック木澤」のニックネームで親しまれる日本屈指のバルク派ビルダー。日本選手権には16年連続出場。2017年、名古屋市内に「ジュラシックアカデミー」をオープン。
主な成績
1995●日本ジュニア選手権優勝
2003●ジャパンオープン選手権優勝
2008、2019●日本選手権4位
2014、2015、2019●日本クラス別選手権85㎏級優勝
執筆者:木村卓二
TVディレクター、記者として活動。複数言語に通じ、「究極のトレーニング」を求め、研究と取材に勤しむ。有資格パーソナルトレーナーとして、格闘家などへの指導も行う。
-コンテスト
-筋トレ, 木澤大祐, アイアンマン, インクラインダンベルプレス
トップボディビルダーの減量食

日本のトップボディビルダーでゴリ高梨の愛称でも知られている高梨圭祐選手が2016年に実際に取っていた減量食メニューを大公開!サプリメントにはほとんど頼らないその食生活とは?
取材・文:IM編集部 【関連記事】ボディビル世界王者が減量時に取る食事とサプリメント大公開
ゴリ高梨の減量...

日本のトップボディビルダーで山口裕選手が2016年に実際に取っていた減量食メニューを大公開!体操競技出身で宙を舞うボディビルダーとしても知られている山口選手の朝食はきな粉かけごはん!?
取材・文:IM編集部
減量時の一日の食事
6:30 食事① : 白米0.5 合くらい みそ汁(卵入...