まるまるもりもり系筋肉のボディビルダーで世界2位の男の増量食を公開「野菜ジュース200㎖を3食」
ボディビルダーはもちろん、ウエイトトレーニング愛好家や、一般男性でも「デカくなりたい!」と一度は思ったことがあるに違いない。体重が競技のパフォーマンスに直結するコンタクトスポーツのアスリートも同様ではないだろうか。そこで日本ボディビル選手権において最高位3位にまで登り詰め、そのまるまるとした筋肉ともりもり感満載の一つひとつの筋肉が異才を放つ加藤直之選手のバルクアップの食事法を紹介しよう。あくまでハードトレーニングを前提とした食事なので、真似をするのは注意が必要になるだろう……。
【写真】世界マスターズ選手権2位に輝いた加藤直之のまるみを帯びた筋肉
■加藤直之選手のバルクアップ法
・一番増えたときの体重の変化
32~33歳頃で、70㎏→76㎏
・一番体重を増やした期間の1日の食事とサプリメントの摂取法
白米300g~400g、タンパク質補給として肉か魚を250g~300gと、納豆か豆腐1パック、野菜はサラダか野菜ジュース200㎖を取ります。このような3食に加え、プロテイン30g~40gを3回摂取し、たまにジャンクフードも食べます。オフの1日総カロリーは4000㎉~4500㎉くらいだと思います。
取材:FITNESS LOVE編集部
【写真】世界マスターズ選手権2位に輝いた加藤直之のまるみを帯びた筋肉
1 2
関連記事
ボディビルダーはもちろん、ウエイトトレーニング愛好家や、一般男性でも「デカくなりたい!」と一度は思ったことがあるに違いない。体重が競技のパフォーマンスに直結するコンタクトスポーツのアスリートも同様ではないだろうか。そこで日本ボディビル選手権において最高位2位にまで登り詰め、17年以上もトッ...
ボディビルダーはもちろん、ウエイトトレーニング愛好家や、一般男性でも「デカくなりたい!」と一度は思ったことがあるに違いない。体重が競技のパフォーマンスに直結するコンタクトスポーツのアスリートも同様ではないだろうか。そこで日本ボディビル選手権において2008、2009年に最高位2位まで登り詰...

ボディビルダーはもちろん、ウエイトトレーニング愛好家や、一般男性でも「デカくなりたい!」と一度は思ったことがあるに違いない。体重が競技のパフォーマンスに直結するコンタクトスポーツのアスリートも同様ではないだろうか。そこで日本ボディビル選手権において最高位2位にまで登り詰め、17年以上もトッ...

ボディビルダーはもちろん、ウエイトトレーニング愛好家や、一般男性でも「デカくなりたい!」と一度は思ったことがあるに違いない。体重が競技のパフォーマンスに直結するコンタクトスポーツのアスリートも同様ではないだろうか。そこで日本ボディビル選手権において2008、2009年に最高位2位まで登り詰...