筋肉を付けてバルクアップしたいけど、どのような食事をすればいいのか。また、バルクアップしたいわけじゃないけど、ボディビル競技者がどのような食事をしているのかは気になる人も多いはず。今回は“豆タンク”の愛称で知られる日本ジュニアボディビル王者の杉中一輝選手が1年間で体重21kgを増やしたときの1日のフル食をご紹介。パンパンに張った筋肉で今年話題になった杉中選手の原点ともいえる18~19歳までの1年間のバルクアップ食に驚く人も多いはず。
■杉中一輝選手のバルクアップ食
・一番体重が増えた期間
18歳〜19歳までの約1年
・一番増えたときの体重の変化
62kg→83kg
・一番体重を増やした期間の1日の食事とサプリメント
7:00 全卵10個、どんぶりご飯
10:00 プロテイン、おにぎり
13:00 お弁当(米多め)
16:00 プロテイン
19:00 プロテイン、和菓子
21:00 肉大盛り、どんぶりご飯
24:00 プロテイン
◎一番デカくなったときの食事&初心者へのアドバイス
自分の場合、1年中減量食だとストレスが溜まってしまうのでタンパク質と炭水化物はある程度の量を決めて、その上で好きなものを食べています。とにかく体重を増やそうとしていたのでカロリー計算もしたことがなく、とにかく食べてトレーニングもしっかり追い込んでいました。タンパク質は体重×4~5gでした。トレーニングを始めたての方はとにかくたくさん食べてトレーニングもしっかりして、トレーニング強度をどんどん上げていくのがお勧めです。食べた分だけ、栄養がしっかり入ってくるので毎回更新をしていくように過負荷を与えていくのをお勧めします。
取材:FITNESS LOVE編集部 撮影:中島康介
筋肉を付けてバルクアップしたいけど、どのような食事をすればいいのか。また、バルクアップしたいわけじゃないけど、ボディビル競技者がどのような食事をしているのかは気になる人も多いはず。今回はオールジャパン選手権でメンズフィジーク168cm以下級2位の実績を誇る西﨑空良選手が、3カ月で体重19k...
筋肉を付けてバルクアップしたいけど、どんな食事をすればいいのか。また、バルクアップしたいわけじゃないけど、ボディビルダーはどんな食事をしているのかは気になる人も多いはず。今回は19歳という若さで東京の階級別を制した坂本陽斗選手が、半年で体重17kgのバルクアップに成功したときの1日のフル食...

