【写真解説】サイドレイズで負荷が安定しない例
(※写真はクリックすると拡大します)
OK
サイドレイズはしっかりとグリッピングできる重量で行い、勢いでポン! と挙げないこと。ネガティブ動作で耐えることも必要
NG
グリッピングできない重量をチーティングを使って挙げると遠心力が働き、負荷のかかり方が安定しない。挙げ切ったときにスコン!と抜けてしまう
【写真解説】サイドレイズで負荷が安定しない例
(※写真はクリックすると拡大します)
OK
サイドレイズはしっかりとグリッピングできる重量で行い、勢いでポン! と挙げないこと。ネガティブ動作で耐えることも必要
NG
グリッピングできない重量をチーティングを使って挙げると遠心力が働き、負荷のかかり方が安定しない。挙げ切ったときにスコン!と抜けてしまう