ウエイトリフティング2019ワールドカップ109kg超級王者の村上英士朗選手は中3でスクワット210kg、高3で300kg、現在は365kgを挙げる。IRONMAN最新号(2020年8月号)の取材時に、スクワット動画を撮らせてもらい公式YouTubeで公開したところ「320kgを何発もスクワットするって強すぎ」「凄い筋力!純粋にかっこいい」など多くのコメントが寄せられた。また、撮影当日は「スクワットの調子がよくない」とのことだったが、それでも練習場のプレートをかき集めて320㎏を担いでくれた村上選手。320kgでのスクワット2本も圧巻だが、担いだまま前に歩く村上選手の脚の強さにもぜひ注目していただきたい。
取材:藤本かずまさ 撮影:北岡一浩
むらかみ・えいしろう
1995年8月8日生まれ。富山県出身。身長178㎝、体重145㎏。いちご株式会社所属。富山県立滑川高校、日本大学卒。ウエイトリフティング109㎏超級日本記録保持者。スナッチ188㎏、ジャーク231㎏、トータル416㎏
主な戦績:
2010全国中学選手権大会優勝
2011インターハイ優勝
2018全日本選手権大会優勝
2019全日本選手権大会優勝
2019 ワールドカップ優勝
-コンテスト
-スポーツニュートリション, 大殿筋, fitness, IRONMAN, 上腕二頭筋, 三角筋, フィットネス, 大腿四頭筋, カーフ, ボディビル, ハムストリング, 上腕三頭筋, 腹筋, ゴールドジム, 村上英士朗, bodybuilding, 大胸筋, ウエイトリフティング, 筋肉, ウエイトトレーニング, 広背筋, ボディビルディング, 脊柱起立筋, カラダ改造, 大円筋, アイアンマン, 筋トレ

アイアンマン2020年8月号は7月13日(月)に発売
GOLD'S GYM無料体験チケット付きのお得な1冊 怪物! 村上英士朗
「超・高重量主義」 ■怪物! 村上英士朗「超・高重量主義」
「村上英士朗」というウエイトリフターをご存知だろうか。昨年のワールドカップ1...

IRONMAN YouTubeでは、MMJ(マッスルメディアジャパン)の魅力を伝えるべく、MMJのDVDに収録されているトレーニング動画をアップしている。中でも話題となっているのが、相澤隼人選手の2019年ボディビル日本選手権前に撮影された動画。アップされると、コメント欄には「なるほど。こ...

体幹部を強化するためのアプローチは、その人の目的によって異なるわけだが、どんな目的であっても、体幹部の筋力向上はプラスになる。
text by IRONMAN ▶【腹筋鍛錬シリーズ】の記事一覧はこちらから 体幹部を鍛える種目をできるだけ多く学び、あらゆる角度からの刺激が得...