FITNESS LOVE
  • トレーニング
  • シェイプ&ビューティー
  • mens
  • womens
  • About
  • コンテスト情報
FITNESS LOVE
  • HOME
  • 記事
  • トレーニング

2023.01.27

サッカーで靭帯断裂をするも驚異の回復で日本学生2位に躍り出た新人ボディビルダー

昨年の8月にマッスルゲート東京ベイでボディビルデビューを果たしたのが刈川啓志郎選手。その後の10月に行われた全日本学生(大学生)ボディビル選手権で準優...

2023.01.27

塚本ナナミ

2022.10.01

【レーシングドライバー塚本ナナミ・ドレス女王への挑戦⑥FINAL】審査に関わる肌のハリと健康的...

「マッスルゲート東京大会」ドリームモデル出場に向けて各界のプロたちにアドバイスをもらい、いよいよ本番目前!今回は減量が進むと保つのが難しい、選手の印象...

2022.10.01

2022.09.30

【レーシングドライバー塚本ナナミ・ドレス女王への挑戦⑤】身体の仕上がりだけじゃない!?大会で...

「マッスルゲート東京大会」「マッスルゲート愛知大会」のドリームモデル出場に向けて日々、さまざまなトレーニングをしている、塚本ナナミが大会で最も重要とも...

2022.09.30

2022.09.29

【レーシングドライバー塚本ナナミ・ドレス女王への挑戦④】ボディコンテスト出場には必須!コス...

10月2日開催の『マッスルゲート東京』ドリームモデル出場を目指して試行錯誤している塚本ナナミが、失敗から学んだことをご紹介していきます。今回は、大会の...

2022.09.29

2022.09.28

【レーシングドライバー塚本ナナミ・ドレス女王への挑戦③】大会出場に向けた減量中、生理とはど...

10月2日開催の『マッスルゲート東京大会』ドリームモデルを目指して人生で初めての本格的な減量にチャレンジしている、塚本ナナミが減量中の失敗から学んだこ...

2022.09.28

塚本ナナミ

2022.09.27

【レーシングドライバー塚本ナナミ・ドレス女王への挑戦②】3週間で体重-2kg、体脂肪-2%の調整が...

10月2日開催の『マッスルゲート東京大会』ドリームモデル初挑戦まで1週間を切りました。ドリフト競技の大会終了後から本格的な減量に取り組み始めたのですが...

2022.09.27

塚本ナナミ

2022.09.26

【レーシングドライバー塚本ナナミ・ドレス女王への挑戦①】時速300kmに耐えるためのカラダ作り...

レーシングドライバーとして活動する私が、時速300kmに耐えるカラダ作りのために始めた筋トレ。その筋トレが私の人生を変えてくれました。レース出場後も、...

2022.09.26

2022.09.21

「天然のコルセット」を手に入れることのできる腹筋王道種目『プランク』の正しいやり方

天然のコルセットを作ろう エクササイズ中の腰痛を予防するには大きく2つの方法があります。ひとつは「リフティングベルト」を使うことです。リフティングベル...

2022.09.21

2022.09.17

腕が長くなる「プッシュアップ」!?ベンチプレスとの違いや機能性を解説

筋肥大を目的とする場合、ホームトレーニー以外でプッシュアップを行う人は少ないのではないでしょうか? プッシュアップは体重の半分の重量が負荷になります。...

2022.09.17

2022.09.09

「筋肥大を得るために筋破壊を起こすには重さしかないと思う」筋肉主婦の高重量理論

今回は昨年の神奈川県女子フィジーク選手権優勝・石井さやかにトレーニングを始めたキッカケ、現在のトレーニングと自身の理論、今の目標などを聞いた。 取材・...

2022.09.09

2022.09.08

「筋肉は意識してはいけない?」効率的なスクワット、トレーニングを行う方法

「ボディビルダーの筋肉は使えない」という言葉を未だに耳にすることがありますが、結論としては「それは間違いであり、正解である」と言えます。そのように言わ...

2022.09.08

2022.09.06

若きボディビル日本王者が目指す「上腕」とは?それには上腕三頭筋に大きなヒントがあった

昨年の日本選手権以降、相澤隼人選手は腕のトレーニングメニューを一新したという。その狙いはどこにあるのか。新時代のチャンピオンが目指す、「立体的な腕」の...

2022.09.06

2022.08.29

最も効率的かつ機能的なスクワットを行う方法は担ぎ方にヒントあり

人間の身体の中心は骨盤であると言われています。筋肉には両端に起始と停止があり、関節を跨いで骨に付着しています。筋肉が収縮することでその関節が動くのです...

2022.08.29

相澤隼人選手の腕トレ

2022.08.28

トレーニングの効果を最大化するために!ボディビル現役日本王者相澤隼人選手が身体作りの基礎...

今年のマッスルゲート川崎セミナーには現役王者の相澤隼人選手も登壇。「トレーニングの効果を最大化するための基礎」をテーマに、身体作りのベースとなる部分を...

2022.08.28

2022.08.26

今年東京を制した新鋭喜納穂高も登場!昨年のJBBF主催大会であるジャパンオープンやスポルテッ...

21歳の王者・相澤隼人が誕生し、新たな歴史の幕開けとなった日本ボディビル選手権。昨年のJBBF主催大会では他にも数多くの新チャンピオンが誕生したのも記...

2022.08.26

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 36
  • 

おすすめ記事

  • トレーニの間で話題の“規格外”を叶えるワークアウト...

  • 日本のトップビルダーが語るアミノ酸の重要性![木澤...

  • 筋トレの疲れがとれるってホント?話題のリカバリーア...

  • ボディビルダーのプロフィールまとめ|日本ボディビル...

  1. 1

    ビキニ日本一に輝いた女子大生がボディビルトレーニングに目覚めたきっか...

  2. 2

    筋トレに目覚めた56歳のバイク女子、キッカケは同窓会での再会

  3. 3

    50歳以上の部で圧倒的な美脚ボディを披露「筋トレは年齢に反比例し身体...

カテゴリー選択

  • 大会日程
  • 特集
  • Document
  • トレーニング
  • シェイプ&ビューティー
  • 商品情報
  • フィットネスinfo
  • フード&サプリ
  • ファッション
  • 動画
  • 格闘技
  • ヨガ
  • ヘルスケア
  • コンテスト情報
  • mens
  • womens
  • 店舗情報

特集記事

【2022年度】MUSCLE GATE(マッスルゲート)大会日程

【2022年度】MUSCLE GATE(マッスルゲート)大会...

【2022年度】ボディコンテスト大会日程

【2022年度】ボディコンテスト大会日程

【2022年度】日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)主催&各地方大会日程

【2022年度】日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)...

【2022年度】BEST BODY JAPAN(ベストボディ・ジャパン)大会日程

【2022年度】BEST BODY JAPAN(ベストボディ...

【2022年度】SUMMER STYLE AWARD(サマー・スタイル・アワード)大会日程

【2022年度】SUMMER STYLE AWARD(サマー...

【2022年度】Super Body Contest(スーパーボディコンテスト)大会日程

【2022年度】Super Body Contest(スーパ...

  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
  • 広告掲載について

Copyright © 2023 FITNESS LOVE. All Rights Reserved.