美味しくヘルシーに食べられるアイデア満載の筋トレレシピをご紹介。今回は、『ヘルシービビンバ丼』です。減量中は便秘になりやすかったりします。発酵食品であるキムチや納豆と、鶏ひき肉のビビンバ丼は、ヘルシーでお腹にも優しい一品です!
取材_Woman'sSHAPE編集部

アレンジレシピ「ヘルシービビンバ丼」
ヘルシービビンバ丼
材料 (1人前)
■鶏ひき肉     100g
 ☆にんにくチューブ 小さじ1
 ☆生姜チューブ   小さじ1/2
 ☆酒 小匙1
 ☆醤油       小さじ1
 ☆砂糖 小匙1
 ■ひき割り納豆   1パック(5g)
 ☆納豆タレ 1つ
 ☆コチュジャン    小さじ1
 ■キムチ      30g
 ■もやし      30g
 ■ほうれん草    30g
 ☆胡麻油      小さじ1
 ☆顆粒出汁 小匙1/2
 ☆塩 ひとつまみ
 ■温泉卵      1個
 ■玄米白米     200g
作り方
①ほうれん草は食べやすい大きさにカット。
 ②もやしは水洗い。
 ③沸騰したお湯に塩ひとつまみ入れて、先にもやし、1分後にほうれん草を入れる。
 ④茹で上がったら、水にさらし灰汁を抜く。
 ⑤水気をしっかり絞ってから、ナムルの☆調味料を加えて和えておく。
<挽肉納豆>
 ①鶏ひき肉をニンニク、生姜、酒、砂糖で練ってから、火が通るまで炒めます。
 ②ボールに移し、ひきわり納豆、コチュジャン、醤油(納豆付けタレ)で和えます。
<盛り付け>
 挽肉納豆、ナムル、キムチ、温泉卵も盛り付けて完成です。

おすすめポイント
減量中でも腸内環境を常に整えていくのは重要です。キムチの乳酸菌や、納豆の水溶性食物繊維をひと手間で美味しくヘルシーに摂取可能です。玄米を食べ慣れてない方は、玄米と白米をハーフにすると食べやすいです。
レシピを教えてくれたのは、荒木さん
 作り置き出張料理「キッチン_アトリエ・アラキ」を経営。東京都内のご自宅にお伺いし、3時間で10品~12品のからだに優しい作り置きメニューを提供している。
 Instagramアカウント:@kitchen_atelier.araki
 -フード&サプリ
 -美ボディ飯, 筋トレ, アレンジレシピ, ダイエット, 筋トレ女子, 筋トレ飯, トレーニング飯, 筋トレ男子, ヘルシーご飯, ダイエット飯, ダイエットご飯
\合わせてオススメ/
 ➧細くても美尻になれる!半年間でこんなに変わった<美尻ビフォーアフター>
 ➧たった3ヵ月で-13㎏減を成功させた食事メニュー
筋トレレシピシリーズ













