FITNESS LOVE
  • トレーニング
  • シェイプ&ビューティー
  • mens
  • womens
  • About
  • コンテスト情報
FITNESS LOVE
  • HOME
  • 記事
  • ボディメイク

2022.08.01

「デッドリフトは体型でその最適な重量が左右される」王道トレーニング種目のデッドリフトを攻...

今回はデッドリフトの効果とリスク、および行う注意点について解説していきたいと思います。 デッドリフトの効果とリスク デッドリフト(この場合ルーマニアン...

2022.08.01

2021.06.16

己を限界まで追い込み、筋肉とポージングセンスの調和を極めた日本チャンピオンの姿とは

筋肉を鍛え始めたキッカケは人によってさまざま。今回紹介するのは、自身の理想を追い続けた結果、アジアの頂点に立てた筋肉芸術家を紹介する。 トレーニングを...

2021.06.16

2021.06.15

クリスマスの寂しさが日本一のキッカケとなった好青年

筋肉を鍛え始めたキッカケは人によってさまざま。今回紹介するのは、とある年のクリスマスに相手がいない理由から、ウエイトトレーニングに走り、そしていつの間...

2021.06.15

2021.06.15

産後の体型改善の目的が日本一にまでつながった美筋ママ

筋肉を鍛え始めたキッカケは人によってさまざま。今回紹介するのは、子どもを出産後にパーソナルジムと出会ったのがキッカケで、ボディコンテストで日本一にまで...

2021.06.15

2021.04.09

糖質制限はしないほうがいい?【意外と知らない?食事と栄養のウソ・ホント】

糖質を摂ると「太りやすい」といったイメージから、ダイエットをしている人の中には、糖質を控えている方も多いのではないでしょうか。一方で糖質制限ダイエット...

2021.04.09

2021.04.02

食べないダイエットは大丈夫?【意外と知らない?食事と栄養のウソ・ホント】

断食やファスティングなどの「食べないダイエット」は実際行っても大丈夫なのでしょうか。ここでは、食事や栄養にまつわる素朴な疑問に答え、よりよい食生活を送...

2021.04.02

2021.03.26

ダイエット中に、油は禁物?【意外と知らない?食事と栄養のウソ・ホント】

皆さんは、日々正しい食事を取れていると思いますか?ここでは、食事や栄養にまつわる素朴な疑問に答え、よりよい食生活を送れるためのアドバイスをご紹介します...

2021.03.26

2021.03.19

じつは知らない「摂るべき脂質と控えるべき脂質」

ボディメイクに脂質は欠かせません。脂質はともすると悪者にされがちですが、紛れもなく三大栄養素のひとつであり、非常に重要な役割を担っています。一言で「脂...

2021.03.19

2021.03.12

脂質を抑えすぎることによるデメリット

脂質はエネルギーの塊であるとともに、おいしさのもとであることも特徴です。おいしいものを食べようとすると、大概は脂質が含まれています。脂質を含んでいない...

2021.03.12

2021.03.07

ボディメイクに脂質は悪者?上手に付き合うポイント

ボディメイクに脂質は欠かせません。脂質はともすると悪者にされがちですが、紛れもなく三大栄養素のひとつであり、非常に重要な役割を担っています。「脂質は悪...

2021.03.07

2021.02.26

筋トレ効果を出すために「プロテイン」は必要?

ボディメイクの基本は五大栄養素を見直すこと。脂質、糖質に加えて欠かせないのがタンパク質。せっかくトレーニングをしていても、食事制限をしてタンパク質の量...

2021.02.26

2021.02.21

フィットネスモデルのパイオニアが説くインナーマッスルの重要性とは?

2月13日(土)、14日(日)の2日間にわたり神奈川・カルッツかわさきで開催されたボディビルダーの祭典『マッスルゲート』では、メインとなるボディコンテ...

2021.02.21

2021.02.19

炭水化物を摂るポイントと落とし穴【五大栄養素のバランスを見直そう】

炭水化物とタンパク質について言えば、炭水化物はエネルギーの主役なので、これを極端に抑えすぎるとエネルギー不足になります。ひとつのダイエット方法のテクニ...

2021.02.19

2021.02.12

ダイエット中もホントは摂るべき脂質のポイント【五大栄養素のバランスを見直そう】

トレーニングの中級者~上級者にありがちな落とし穴は、基礎ができているという思い込みから、基礎の徹底が疎かになる一方で新しく入ってくる応用的な情報ばかり...

2021.02.12

2021.02.04

フィットネスモデルのパイオニアが提案する豊かなフィットネス

フィットネスモデルのパイオニアとして知られるShieca(小倉シエカ)さんは、現在、フィットネスライフコーディネーターとして活躍している。もともと運動...

2021.02.04

  • 1
  • 2
  • 

おすすめ記事

  • トレーニの間で話題の“規格外”を叶えるワークアウト...

  • 日本のトップビルダーが語るアミノ酸の重要性![木澤...

  • 筋トレの疲れがとれるってホント?話題のリカバリーア...

  • ボディビルダーのプロフィールまとめ|日本ボディビル...

  1. 1

    ビキニ日本一に輝いた女子大生がボディビルトレーニングに目覚めたきっか...

  2. 2

    筋トレに目覚めた56歳のバイク女子、キッカケは同窓会での再会

  3. 3

    50歳以上の部で圧倒的な美脚ボディを披露「筋トレは年齢に反比例し身体...

カテゴリー選択

  • 大会日程
  • 特集
  • Document
  • トレーニング
  • シェイプ&ビューティー
  • 商品情報
  • フィットネスinfo
  • フード&サプリ
  • ファッション
  • 動画
  • 格闘技
  • ヨガ
  • ヘルスケア
  • コンテスト情報
  • mens
  • womens
  • 店舗情報

特集記事

【2022年度】MUSCLE GATE(マッスルゲート)大会日程

【2022年度】MUSCLE GATE(マッスルゲート)大会...

【2022年度】ボディコンテスト大会日程

【2022年度】ボディコンテスト大会日程

【2022年度】日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)主催&各地方大会日程

【2022年度】日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)...

【2022年度】BEST BODY JAPAN(ベストボディ・ジャパン)大会日程

【2022年度】BEST BODY JAPAN(ベストボディ...

【2022年度】SUMMER STYLE AWARD(サマー・スタイル・アワード)大会日程

【2022年度】SUMMER STYLE AWARD(サマー...

【2022年度】Super Body Contest(スーパーボディコンテスト)大会日程

【2022年度】Super Body Contest(スーパ...

  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
  • 広告掲載について

Copyright © 2023 FITNESS LOVE. All Rights Reserved.