スポーツクラブ常連さんたちの多くが、分割法の筋トレを行っています。日本でも「肩の日」「脚の日」など毎回分けて筋トレを行う人は多いかと思います。そこで今回は、ジムに行かなくてもケトルベル(KB)だけで手軽に行える部位別分割法トレーニングの種目をリストアップしました。
文・写真:Nazo
胸周りを鍛える種目
•ジャーク
 •フロアプレス
 •アイアン・クロス

 •KBプッシュアップ(床に置いたKBのハンドルをしっかり握った状態でプッシュアップする)
 •ハーフ・ゲットアップ(ターキッシュ・ゲットアップで前半の上半身を起こすところまでを行う)
 •ウインドミル
 • グッドモーニング(ベル1個をトライセップ・エクステンションした状態から、足まっすぐのまま上半身のみをゆっくり前に倒す)
 •レネゲード・ロウ
まとめ
ウインドミルとレネゲード・ロウは腹筋を締めヒップを軸にして行う。ロウ種目にはいろいろあるがどれも肩や胸に効果的。
Nazo
 ケトルベル(KB)・インストラクターおよびコーチ。OKCJ代表・ヘッドコーチ。元OKCインターナショナル・ディレクターおよびヘッドコーチ。国際ケトルベル連合の元日本代表。2015年のIUKL世界大会には日本から初めてナショナルチームを引率しアイルランドのダブリンへ行く。日本で初めてKBスポーツ競技会の開催を始めたKBスポーツにおける日本の開拓者(フロンティア)でもある。訪日イベントでは、資格コースの指導者であるとともに通訳、マニュアル本の制作と翻訳も行う。また、米国フィットネス雑誌アイアンマンの日本版、アイアンマンジャパンではケトルベル記事を執筆。現在はジム勤務や競技生活の現役をリタイアし、主に個人指導、トレーニングのプログラミングおよびオンラインなどでKBやフィットネスの執筆活動などを行なっている。
 -コンテスト
 -スポーツニュートリション, 大殿筋, fitness, IRONMAN, 上腕二頭筋, 三角筋, フィットネス, 大腿四頭筋, カーフ, ボディビル, ハムストリング, 上腕三頭筋, 腹筋, ゴールドジム, ケトルベル, bodybuilding, 大胸筋, 筋肉, ウエイトトレーニング, 広背筋, ボディビルディング, 脊柱起立筋, カラダ改造, 大円筋, アイアンマン, 筋トレ
▶肩まわりを鍛える種目はこちらから ケトルベルで肩周りを鍛える













