研究によると、豆を肉と比較することは決して無意味ではないそうだ。特にヒトの体の健康を考えれば、肉より豆の方が有効だし、カロリーにおいても豆と肉は十分に対等であるといえるのである。
text by IRONMANセレクション
グルタミンのサプリメントは、Lグルタミンと記載されている。運動などで体にストレスがかかると、そのストレスに抗うために体の中では免疫機能が働く。その際に消費されるのがグルタミンだ。
text by IRONMAN
効果
研究によると、グルタミンは筋中のタンパク質が異化分解されてしま...
豆のパワー
豆が健康に役立つと言われているのは、十分な食物繊維や水分が含まれているためだ。いずれ私たちに満腹感をもたらす要素であるため、豆を加えた食事は摂取カロリーを制限することができ、しかも少量の食事でも腹が十分に満たされるのである。
植物の恵“フィトケミカル”
また豆には肉には含まれていないフィトケミカルがある。フィトケミカルのフィトはギリシャ語で“植物”を意味する。つまり植物にのみ含まれる有用な化学物質が豆にはあるのだ。これからの物質の中には抗酸化作用が極めて強いものも多くあり、米国農務省が行った研究では、一般的な100種の食材に含まれる抗酸化物質が調べられ、トップ5は全て豆が占めていたのだそうだ。
ちなみにトップ5に入った豆類は小豆、金時豆、うずら豆、黒豆、そして白インゲン豆である。
みんな摂っているからとか、流行っているからという理由でサプリメントを摂取しているという人は残念ながら少なくない。もし、自分も心当たりがあるというのであれば、この機会に摂る理由と、いつ摂るべきかを明らかにしておこう。憧れの選手が摂っているのを真似したところで同じ体になるわけではないの...
クレアチンはステロイドの一つではないかと誤解されていた時代もあった。もちろんそれは大きな間違いである。クレアチンは人間の体内にも存在している安全な物質であり、エネルギーを貯蔵するために必要なものだ。しかし、体内でつくられる物質ならサプリメントを利用してまでクレアチンを摂る意味はあるのだ...
Woman'sSHAPE編集部
意外と知らない?
食事と栄養のウソ・ホント
皆さんは、日々正しい食事を取れていると思いますか?
“お家じかん”が増え、運動不足になると、免疫力の低下が心配。
間違ったダイエットで免疫力を落とさないためにも、しっかりと栄養について考えましょう。
こ...
-フード&サプリ
-肉, Woman'sSHAPE, 抗酸化作用, IRONMAN, 抗酸化, エクササイズ, 植物, トレーニング, training, 筋トレ, ウエイトトレーニング, アイアンマン, スポーツニュートリション, 豆