トレーニング mens

強烈な収縮感が背中を襲うDYロウイング

“ミスターボディビルディング”と呼ばれるレジェンド・小沼敏雄選手が現在、ゴールドジムで実際に行っているトレーニングを種目ごとに解説する。今回は背中の日に行っているDYロウイングをご紹介。

取材:藤本かずまさ 撮影:舟橋 賢

DYロウイング
(広背筋・収縮重視)   難易度:低

使用マシン
HAMMER STRENGTH DYロウイング
フリーウエイトのような感覚で行えるのがハンマーストレングスのマシンの大きな利点。ツーハンズでは収縮狙い、ワンハンドではストレッチ狙いと目的によって使い分けもできる。「ドリアン・イエーツのこだわりが分かります」(小沼)

やり方

シートを低~中程度の高さにセットし、お尻を引いた状態で座る。肩を落としてハンドルを持ち、 両足で踏ん張って構える。

両足で踏ん張りながらチーティングを使い、後方に立ち上がるようにしてハンドルを引き付ける。シートに座ったまま引くのではなく、足で踏ん張ることで強い収縮感を得られる。ここで踏ん張らずに引くと腕主導の動作となり、収縮は弱くなる。DYロウイングでは速いテンポで動作を行う人が多いが、それは 強い収縮感を得られていないから。

引くときと戻すときの意識

足はつま先部分をフットプレートに置き、カカトは床につける。骨格によっては足をもっと手前に置いたほうが実施しやすい場合もあるので、踏ん張りやすい位置を探すこと。引くときはカカトに重心を置いて踏ん張り、斜め後ろの方向に立ち上がる。お尻はシートから浮く。戻すときは脚の力を抜き、チェストパッド に上体を預けて自然と広背筋がストレッチされる位置まで戻す。無理に背中を伸ばす必要はない。

動作について

基本的にはフリーウエイトのベントオーバーロウイングと同様の動作となる。ストレッチポジションは高め の位置、収縮ポジションは低めの位置になる。足で踏ん張って上体を反らしながら収縮をかける。戻す ときは、マシンを使うとチェストパッドに上体を預けて脚の力を抜いて背中を伸ばせるため、フリーウエイト よりもストレッチをかけられる。

グリップについて

ハンドルの外側を持ち、グリッ プは小指側で引っ掛けるよう にして握る。


-トレーニング, mens
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,